北海道札幌市西区発寒にありますラーメン屋「札幌麺屋 美椿(ミツバ)」にランチで行きましたので、アクセスや駐車場の詳しい紹介、混雑具合、営業時間やメニュー表、味、コスパなど来店する際に役に立つ情報を紹介していきます。

暖簾には彩未よりと書いてあり、札幌の味噌ラーメンで有名な老舗ラーメン店の暖簾分けのお店です。
味は彩未とかなり似ている感じ、道民も行列に並んで食べていますが、個人的には観光向けかなとは感じています。
かなりの混雑店でしたので並ぶのを覚悟して行くのが良いですよ。
このブログでは少し辛口の評価でお店を紹介しています。
美椿の営業時間など


営業時間 | [火~金] 11:00~15:00 17:00~20:10(L.O.19:40) [土] 10:45~15:00 17:00~20:10(L.O.19:40) [日] 10:45~15:30(L.O.15:00) ※スープが無くなり次第終了 |
定休日 | 月曜日、不定休有り |
住所 | 〒063-0830 北海道札幌市西区発寒10条4丁目6−25 |
電話番号 | 011-676-9685 |
駐車場やアクセスの詳しい紹介は最後の方でしています。
「来店時は車」という方向けに分かりやすく、見て行くとスムーズに来店できるように記載しているつもりです♪
美椿の雰囲気や居心地


店内はラーメン店にしてはかなりきれいめ!清潔感があり席間も広く居やすい感じ、ただ混雑感が凄いのでゴミゴミしたのが苦手な方は注意。
店員さんの対応は混雑で忙しいにもかかわらずいい感じ!
ラーメン提供までは混雑具合によるとは思いますが10分以上と割と待ちました。
美椿のメニューはこちら


メニューはシンプルで味噌、醤油、塩に加えて辛味噌がある感じ。
トッピングに味玉やネギを加えることができる感じ。


サイドメニューは炊き込みご飯が特徴的です。行列になっている場合は外までメニューを聞きに来るのでスムーズにするには先にある程度決めていくといい感じでしたよ。
休日の14時頃では煮卵、炊き込みご飯、チャーシューは売切れでした(^^;
今回紹介するメニュー ①味噌 930円 ②辛味噌 980円 (料金は税込みで書くように心がけています。変更になっている可能性もあります。)
①味噌 930円


炒めたもやし、チャーシュー、メンマ、生姜などで、チャーシューはホロホロというより焼き豚みたいな仕上がり、炙っていて香ばしですしビジュアルも良い!
野菜炒めは少し残念、純すみ系といったら高温でバリっと炒めたもやしが美味しいと思うので。。。香味油の美味しさが特徴でもあると思いますが、もやしがしんなりして香味油も少なく少し残念。
スープはみそのコク、とんこつ出汁が特徴的な昔ながらの彩未と同じような味は、こちらのほうが少し味噌味が濃いのかなと思います。安定で美味しいですね。


麺は森住製麺で札幌の有名なちぢれ麺、よくあるやつです。
茹で具合もバッチリ固めで美味しかったです!
札幌でよくある昔ながらのラーメンといった感じ、こればっかり好きな道民も多く居ますが、最新の味という感じでもないので個人的には毎日研究して進化してきたようなラーメンの方が好みではあります。
日によって調理のばらつきはあるかもしれませんが今回は少し微妙だったので、個人で本気でやってるラーメン店と比べると評価は落ちてしまうかなといった感じ。
ただ普通に美味しいですよ♪
4.0
②辛味噌 980円


具は味噌と同じですがネギの上に赤いパウダーがかかっています。これがとても良く花椒の香りがガツンときます。
スープは味噌ラーメンに辛さを足した感じ、こちらのほうがスープの胡麻感みたいなコクが感じ易いような気がしました。
味噌味もピッと引き締まるので辛いのが食べれる方であればこちらのほうがオススメかも。


麺は森住製麺で味噌と同じです。
味噌味よりもスープのアクセント、香りのアクセント等があり良い感じです♪
4.5
美椿の評価
味は良くある純すみ系のお店。混雑感が凄いので個人的にはここでなくても良いかな。安いし旨い満足ヌードルの方が好み。
価格は一般的な感じ。
居心地は席が広く良い方。
アクセスは車で来る方が多い印象で駐車場が多く割と行きやすい、ただ混んでいるのでアクセスがいいとは言いにくい感じ。
味 | ||
コスパ (材料費なども考慮) | ||
居心地 (雰囲気や対応も) | ||
アクセス (駐車場や混雑も) |
●札幌のラーメンランキングはこちら、ラーメンマニア厳選 最高のお店ばかり紹介しています♪
美椿のクチコミは?
グーグルマップのクチコミでは★4.2、食べログのクチコミでは★3.66。



言う事なしの高評価ですね。
低評価のコメントには「思ってたほどたいした美味しくない。何処にでもある味。オリジナリティーにかけていて残念。」というコメントがあり、ちょっと同意できる部分はあります。
恐らくもっと美味しい色々なラーメン店を知っている方だと思いますが、さすがに★1にするのはどうなのかなとは思います。。。
個人的にグーグルマップの評価では★3.9、食べログでは★3.50位が妥当かなと思います。
暖簾分けの味噌ラーメン店はやたら評価が高くなるのはなぜでしょう?メディアやブログなどで持ち上げられ過ぎているから?個人的には分かりかねます(^^;
美椿の駐車場や混雑具合などの詳しい紹介


「美椿」は札幌新道から少し中に入った場所で、高速のICだと札幌西や新川ICの間辺り。
駐車場は店前に3台と店の裏の少し離れた場所に6台分あります。離れた駐車場までの道のりは分かりにくいので下記の写真のQRコードを読み取って見てください(2人以上で来た人しか見れないか。。。)
店前は相当良いタイミングでなければ空いていないので注意。近くにはダイイチ等のスーパーがありますので時間を外して行くと良いかもしれませんね。


混雑具合は休日の14時と時間を外して来店しても店外に10人ほどの行列、混雑感がかなりあるラーメン店でした。
平日であれば空いていることがありましたが基本並ぶの覚悟、自分は冬の寒い時期に外で40分は待ちましたので服装もしっかりしていくと良いですよ。
回転もあまり良いとは言えず、店内に入ってからも割と待つので時間に余裕を持って行きましょう。
営業時間 | [火~金] 11:00~15:00 17:00~20:10(L.O.19:40) [土] 10:45~15:00 17:00~20:10(L.O.19:40) [日] 10:45~15:30(L.O.15:00) ※スープが無くなり次第終了 |
定休日 | 月曜日、不定休有り |
住所 | 〒063-0830 北海道札幌市西区発寒10条4丁目6−25 |
電話番号 | 011-676-9685 |
それでは皆さん良い休日を!