北海道北広島市にありますラーメン屋「中華そば 六心」にランチで行きましたので、アクセスや駐車場の詳しい紹介、混雑具合、営業時間やメニュー表、味、コスパなど来店する際に役に立つ情報を紹介していきます。

このお店は2022年にオープンした新店。
上品な中華そばがメインのお店、計算して作られたような、今風な味わいが特徴的でした。
価格が高いのがネックですが、北広島では1,2を争うラーメン店だと感じました!!
このブログでは少し辛口の評価でお店を紹介しています。
この情報は取材時の物です、変更になっている可能性もあります。本ページはプロモーションが含まれています。
中華そば 六心の営業時間など


営業時間 | 月・水・木・金 10:00 – 18:00 土・日・祝 10:00 – 19:00 スープが無くなり次第終了 |
定休日 | 火曜日 |
住所 | 北海道北広島市大曲南ヶ丘1-1-12 |
電話番号 | 011-807-5726 |
駐車場やアクセスの詳しい紹介は最後の方でしています。
「来店時は車」という方向けに分かりやすく、見て行くとスムーズに来店できるように記載しているつもりです♪
中華そば 六心の雰囲気や居心地


店内は明るくナチュラルな雰囲気で、新しい感じがあり綺麗です。
席はカウンターとテーブル席がありゆったりした空間。
店員さんは若い男性2人、明るい対応でテキパキしています。
卓上にはゆず七味、レモン酢など味変の調味料があり、食べ飽きない点が良いですね。
中華そば 六心のメニューはこちら


メニューは中華そばがメイン。
平日限定でこってり味噌があります。
中華そばで1,000円なので、価格は少し高めの設定かな。
中華そば 六心の飲食レビュー
今回紹介するメニュー
①鰹と鶏の中華そば 醤油 1000円
②濃厚鰹そば 塩 950円
(料金は税込みで書くように心がけています。変更になっている可能性もあります。)
①鰹と鶏の中華そば 醤油 1000円


まずは人気NO1、王道の中華そばを注文。
具は穂先メンマ、チャーシュー2種、青ネギ、海苔と一般的な感じ。
ただ気になるのが鰹節が入った丸い濾し器。
鰹節にスープをかけて食べるという仕掛けがあり特徴的。
スープ自体は王道の丁寧に取られた和出汁と、鶏の旨味。
鰹節を濾した部分が風味豊かで食べ飽きません。


スープはいい醤油の甘さも感じられ、上品な感じ。
麺は細めで歯切れ良く、とにかくバランスが良く美味しい。
ただ金額が高くリピートしにくい印象はあるかな、お金持ちさんには良いのかも。
②濃厚鰹そば 塩 950円


上品な和風出汁に動物系の脂をガッツリ溶かし込んだような、濃厚系スープのラーメン、とにかく脂が多いのが特徴的でした。
具のかいわれや、みじん切りした玉ねぎがサッパリしてコッテリスープと合います。
チャーシューは脂少なめちょい硬かな。


麺は太めで練り込みされている感じ、ツルッとした食感で濃厚スープに合います。ラーメンの種類によって麺を変えるこだわりは素晴らしい。
大量の脂によって旨い!となるし、最近のラーメン屋っぽい感じですね。
卓上にあるレモン酢をかけると良い味変になりました♪
中華そば 六心の評価
しっかり美味しい中華蕎麦で、間違いないラーメン屋です。
今時の味についていってますし、北広島市近辺ではかなりいいラーメン店だと感じます。
ただ、中華そばで1杯1000円は高い印象。コスパがよければリピートしたいところですが。。。
居心地は明るい綺麗な店内で席の間隔も広め、テーブル席もあり居心地は良い方です。
駐車場は店舗前にありますが、車通りの多い交差点近くになるので、混雑すると少し来店しにくいかも?
味 | ||
コスパ (材料費なども考慮) | ||
居心地 (雰囲気や対応も) | ||
アクセス (駐車場や混雑も) |
中華そば 六心のクチコミは?
グーグルマップのクチコミでは★3.8、食べログのクチコミでは★3.51。



グーグルマップの評価は少し低めですね。食べログは良い感じ。
価格が高いとの声が多数で評価が下がっている様子。
まあ、美味しいラーメンを北広島で食べたいのであれば、200円程度なら高くても良いよって方も居るかもしれませんし、そこは用途に寄りますね!
個人的にグーグルマップの評価では★4.0、食べログでは★3.50位が妥当かなと思います。
中華そば 六心の駐車場や混雑具合などの詳しい紹介


「中華そば 六心」は国道36号線沿い、前に違う飲食店があった場所と記憶しています。
36号線から見ると歩道橋が邪魔で結構見えにくい、駐車場へも歩道橋があるので中道から入る方が多いですね。
台数は6台以上停めれそうな感じ、ただ停めにくさはあるのかなという印象です。
混雑具合は休日の10時過ぎで2組程度と空いています。
駐車場にも空きがあるので来店はしやすい部類です!!
それでは皆さん良い休日を!