【小川流 八王子みなみ野店】煮干醤油がメインのラーメンとつけ麺のお店です!@八王子

東京




東京都八王子市にありますラーメン屋「小川流 八王子みなみ野店」にランチで行きましたので、アクセスや駐車場の詳しい紹介、混雑具合、営業時間やメニュー表、味、コスパなど来店する際に役に立つ情報を紹介していきます。

せん
せん

「小川流 八王子みなみ野店」は煮干醤油がメインのラーメン店。
ラーメンとつけ麺メニューが食べられます。


どちらかといえばあっさり系が好きな方にオススメで、価格も安いので日常使いにはもってこい!

小川流の営業時間など

営業時間11:00~23:00
定休日無休
※年末年始除く
住所東京都八王子市片倉町1919-7
電話番号042-683-1228 予約不可
時間などは変更になる可能性があります

駐車場やアクセスの詳しい紹介は最後の方でしています。


「来店時は車」という方向けに分かりやすく、見て行くとスムーズに来店できるように記載しているつもりです♪

小川流の雰囲気や居心地

店内は新しめで綺麗です。

席間も広く、テーブル席も多いので、家族連れなどの利用もしやすそうでした。

ラーメンの提供時間は割と早めなので、時間を気にする方にも良いですね。

小川流のメニューはこちら

メニューは煮干醤油がメイン、味噌つけ麺や期間限定メニュー等もあります。


価格は700円台からとかなり良心的。


自分が伺った時は麺大盛り無料サービスなどもありました!

小川流の飲食レビュー

今回紹介するメニュー

① つけ麺 840円


(料金は税込みで書くように心がけています。変更になっている可能性もあります。)

つけ麺 840円

つけ麺 840円

今回は一番スタンダードなつけ麺を注文、麺はサービスで大盛り。
かなり量が多いですね、とても840円とは思えません。


肝心のスープは乳化などはしてないタイプのスッキリしたもの。
まさに煮干し醤油味、煮干しのエグミ等はあまり感じません。

麺は良くも悪くも一般的な感じ。
総じて個人的にはのっぺりとした印象を受けました。


割とあっさりめで、酸味などでバッチリ決まってる感は感じられません。
ただ、具のチャーシューはかなり大きく最高でした♪

小川流の評価 

味は一般的な印象です。

ただ価格が安い、店内が綺麗、すぐに提供されるなど、普段使いには勝手が良いので何度もリピートしたくなるお店だなと感じました。

アクセスは駐車場が12台と多めなので行きやすいです!

3.5
コスパ
(材料費なども考慮)
4.5
居心地
(雰囲気や対応も)
4.5
アクセス
(駐車場や混雑も)
5.0
個人の感想です

北海道と比較して。。。

「Shin.煮干専門」とどっちに行くか迷う感じかな。。。
一昔前だったら言う事無しの評価といった感じ。

小川流のクチコミは?

グーグルマップのクチコミでは★3.8、食べログのクチコミでは★3.26。

せん
せん

グーグルマップ、食べログ共に評価は低め。

グーグルマップでは、接客についての低評価が多い印象ですね。

高評価はチャーシューが分厚く柔らかい、ロースとバラが選べる、大盛無料、駐車場が広い、などの声が多いです!

小川流の駐車場の詳しい紹介

「小川流 八王子みなみ野店」は、「八王子市幹線1級5号線」という通り沿いにあります。

駐車場は店舗横に12台あり、広めで停めやすいです!

それでは皆さん良い休日を!

スポンサーリンク