東京都八王子市にありますラーメン屋「煮干しそば 虎空」にランチで行きましたので、アクセスや駐車場の詳しい紹介、混雑具合、営業時間やメニュー表、味、コスパなど来店する際に役に立つ情報を紹介していきます。
「煮干しそば 虎空」では煮干、鶏白湯などのラーメンに加え、つけ麺なども食べれます。
あっさり〜こってりまで、幅広いニーズに応えるラーメン店。
とにかく高評価のお店です!
このブログでは少し辛口の評価でお店を紹介しています。
この情報は取材時の物です、変更になっている可能性もあります。本ページはプロモーションが含まれています。
煮干しそば 虎空の営業時間など
営業時間 | 月~金 11:00~16:00 18:00~22:00 土・日・祝 11:00~22:00 |
定休日 | 火曜日 |
住所 | 東京都八王子市大塚1498-1 |
駐車場やアクセスの詳しい紹介は最後の方でしています。
「来店時は車」という方向けに分かりやすく、見て行くとスムーズに来店できるように記載しているつもりです♪
煮干しそば 虎空の雰囲気や居心地
店内はカウンター席とテーブル席、どちらもあります。
店内は狭めで混雑していました、水がセルフで取りに行くのがかなり厳しかった点は残念。
接客はハキハキして良い感じ、並んでいたら開店時間前に開けてくれました。
ラーメン提供迄は5分もかからず、手際が良いです。
煮干しそば 虎空のメニューはこちら
メニューは煮干、鶏白湯ラーメンなどがメイン。
つけ麺は煮干や海老味などがありました。
価格は900円〜と普通。替え玉なんかもあります。
煮干しそば 虎空の飲食レビュー
今回紹介するメニュー
① 辛味鶏白湯 1050円
(料金は税込みで書くように心がけています。変更になっている可能性もあります。)
辛味鶏白湯 1050円
鶏白湯の辛いやつを注文、食券を渡すときにチャーシューはバラかロース、辛さなどを聞かれます。
今回はバラで辛さは普通。
スープは丁寧な鶏出汁で、自然なトロミがあり臭みはほぼ無し、言う事無しの旨さ!!
具は大きなチャーシュー、大量の玉ねぎ、カイワレ、メンマ等。
玉ねぎがまったりとしたスープの味変になりかなり良い!
麺は中太ストレート、普通に美味しいですし、相性抜群。
煮干しそば 虎空の評価
味は最高に美味しいです!
コスパに見合ったスープでクオリティ高いです。
店内の居心地は窮屈感あり、落ち着かない印象。
駐車場はしっかり完備されているので行きやすいです。
味 | |
コスパ (材料費なども考慮) | |
居心地 (雰囲気や対応も) | |
アクセス (駐車場や混雑も) |
北海道で言うと。。。
北海道では臭みの強い鶏白湯ラーメンや、薄い味わいの店なんかも有名店、行列店としてあります。
ここが北海道にあれば行列になるはずですが、そこまでひどい行列ではなく入りやすいという点から、周囲の飲食店のレベルの高さが伺えます。
煮干しそば 虎空のクチコミは?
グーグルマップのクチコミでは★4.1、食べログのクチコミでは★3.53。
グーグルマップでの評価は良い方、食べログの評価はかなりの高評価のようです。
グーグルマップの高評価は「とんでもなく美味しい」「リピート確実」「長年通っている」など。
低評価は少ないですが、一部の人は接客について、スープが少ない、味が合わない等ですね。。。
とにかく味が美味しいとの声が圧倒的です!
煮干しそば 虎空の駐車場や混雑具合などの詳しい紹介
「煮干しそば 虚空」のお店は「大塚・帝京大学」駅から徒歩圏内にあります。
店から少し離れた場所に8台分の駐車場もあり、かなり行きやすい名店だなと感じました。
混雑具合は休日の11時で行列はありませんでした。
お昼時を避ければ行きやすいお店だと思いますし、回転も速い方です。
それでは皆さん良い休日を!