【ヌードルラボq】ラーメンキュウ 札幌の絶品淡麗系醤油ラーメン!整理券の情報も。

らーめん

こんにちは、管理人のせんです。


この記事では、北海道札幌市にありますラーメン屋「Japanese Ramen Noodle Lab Q」ラーメンキュウにランチで行きましたのでアクセス、並ぶ際の注意点、営業時間や味、コスパなどの紹介をしていきます。

せん
せん

価格が高いですが、その分クオリティも高いです。醤油ラーメンがおすすめ!


並び方に癖があります、最後の方で詳しく紹介していますので、行くのであれば確実に見て行った方が良いと思います(^^)/

※こちらの記事では実際に自分で食べてみての感想を素直に書いています、店舗のステマやグルメの情報、クチコミの評判だけを集めた記事ではありませんので皆様のお店選びの参考になれば幸いです。

評価の基準はコスパ=味>対応=すごしやすさ、コスパや味での評価に重きを置きます。 


赤線が良いところ青線が人を選ぶかなといった部分で分かりやすく載せて行こうと思います。

グルメ評価では美味しいばかり連呼するような評価はしません、みんなが本当に知りたい情報だとは思えないからです。。。


良いところも書きますが悪いと思ったことも改善してほしいなという意図も込めて書いていけたらと思います。

評価が低かった場合は私の好みでは無いというだけのことなので必ずしも悪い店というわけではありませんし、お店側を貶める意図で書いているブログではありませんのでご了承願います。

開業を目指したこともあるので、その経験を生かして材料費やその他コストなども考えながらグルメの評価をしていけたらと考えております。


皆様の大切な休日のお店選びの参考になれば幸いです。

ヌードルラボqの営業時間など

本醸造調味料(醤油、みりん、酒) 地鶏、国産小麦を併せらぁ麺を作らせて頂いてます。毎朝、自家配合製麺しています

https://twitter.com/Qpiroshiki/
営業時間 11:00~15:00 
定休日  日曜日、不定休
入店時間 11時
混み具合 満席行列
駐車場  なし
住所北海道札幌市中央区北1条西2丁目1-3りんどうビルB1F

ラーメンキュウのメニュー

今回注文したメニュー↓

①塩らぁ麺 1300円

②醤油らぁ麺 1300円

(料金は税込みで書くように心がけています。変更になっている可能性もあります。)

一番高いので2500円のまであるようですね、一般的なラーメンの価格とはかけ離れた価格設定。

ラーメンキュウの店内レビュー

かなり高級感のある店内。

せん
せん

店員もフレンチかなという位の対応、静かで良い雰囲気です。

テーブルが透けていて、下に凝った造り物があり、さらに雰囲気が良い、ラーメン屋とは思えない感じです。

①塩らぁ麺 

①塩らぁ麺 1300円

具はワインポーク、炭焼きの2種類、メンマは穂先メンマが一本、ネギとシンプル。


チャーシュー2種類のクオリティが最高、今までのチャーシューで一番うまい、脂が甘く、嫌な部分が全くない物。


せん
せん

スープは塩では珍しい、油の膜が張っているような感じ、冷めにくくていいかもしれないです。


スープ自体は澄んでいて、塩加減も良いです、出汁の旨味もしっかり来るので美味しいスープです。

麺は白っぽい平打ち麺で、もちもちツルツルしています。スープに絡みにくいかな?と感じました。


麺は好みではありません、細めの平打ちうどんのような感じとも取れますね、スープも1300円にしては普通なので評価はあまり高くはないですが、普通に美味しいです。

3.8

②醤油らぁ麺 

②醤油らぁ麺 1300円

具は上記のものと同じワインポーク、炭焼きの2種類、メンマ、ミツバ。


せん
せん

チャーシューが美味過ぎる。。。これは嫌いな人いないのではないでしょうか。


スープは動物性の出汁の風味をしっかり感じ、この風味が良いアクセントになっています、醤油感もかなり良くこだわった醤油ダレを作っていそうな感じ、塩加減もバッチリです。

麺は細めのストレート、かなり美味しい麺で、スープとの相性は抜群でした。価格が高いだけがデメリット。

4.7

ラーメンキュウのクチコミをまとめました。

グーグルマップのクチコミでは★3.8、食べログのクチコミでは★3.74。

せん
せん

グーグルマップの低評価はなんでだろうとみてみると、値段、接客、並ぶ時間などで文句を言う方が多いようですね。


並ぶから評価を下げるのはおかしくないですかね?どうなんでしょう。

店主が説教しているだとか、そこまで声が聞こえます?怒鳴っていたんですかね?

じっくり見ていないと気にもならないような小さなことで★1や2はさすがにこのレベルの商品を出しているお店に対して失礼すぎますね。。。

Japanese Ramen Noodle Lab Qの評価 


高いですね、価格が!

せん
せん

チャーシューは過去一美味しかったですし、淡麗醤油スープでは本州も含め上位層には入るかなと思いますよ。


整理券のおかげで、買い物でもしていれば時間が過ぎますし、観光の方は時計台なども近くにあります。

1300円という高い価格を容認できるのであればおすすめのお店だと感じましたよ♪

ヌードルラボqの地図、アクセス等

整理券を8時、9時、10時のタイミングで店頭に行くと受け取れます、配り終わったら直ぐにお店の中に戻って行ったので、この時間に行かないと受け取れません。

5分過ぎたら誰もいない可能性があるので注意です。

何時の回が良いのか決めて、その時間の10分前には店内には入れる感じでした。

整理券が無くても普通に並ぶことができます、整理券を持っていると列を無視して指定の時間に店内に入れます。

これは休日10時の写真、5人ほどが整理券を取りに来ていました。

10:40分もあるっぽかったですが、埋まっていました。

アクセス等

車ですと大通地下駐車場や、近くにはコインパーキングが多々ありますのでそちらを利用します。
ちなみに大通地下駐車場や札幌駅の駐車場は、大丸や周辺の提携施設で買い物をすると、1時間無料になったりするので、お得ですよ♪

店名Japanese Ramen Noodle Lab Q
(ラーメンキュウ)
ジャンルラーメン
営業時間11:00~15:00
定休日日曜日、不定休
住所北海道札幌市中央区北1条西2丁目1-3りんどうビルB1F
駐車場なし
電話番号011-212-1518
時間などは変更になる可能性があります

それでは皆さん良い休日を!

Japanese Ramen Noodle Lab Qラーメングルメ

●他の醤油ラーメンのおいしいお店はこのランキングでチェックしてください!

スポンサーリンク