こんにちは、管理人のせんです。
本日は北海道旭川市にありますラーメン屋「いってつ庵」旭川ラーメン村店にランチで行きましたのでレビューしたいと思います。

ここは醤油がオススメだと思います、美味しかったので是非来店してみてください!
詳しくは下記で紹介していますので是非最後まで見て行ってください
店舗はラーメン村の一店舗のみだそうです。
アクセスはJR南永山駅から歩いてすぐ。
車だと駐車場はかなり広くありますので、停めるところには困らないかと思います!
※こちらの記事では実際に自分で食べてみての感想を素直に書いています、店舗のステマやお店の情報、口コミの評判だけを集めた記事ではありませんので皆様のお店選びの参考になれば幸いです。
価の基準はコスパ=味>対応=すごしやすさ で★4以上は本当にお勧めできるお店といった感じで評価していきます。
★1~2は私が他人に勧めることはないお店、★3は普通のお店、★5は滅多につけません。
コスパや原価なども考えて評価している方が少なく感じるので、そのあたりまで考えて評価していこうと考えております。
飲食店では美味しいばかり連呼するような評価はしません、公益性というめんでみても意味がないと思っているので。
良いところも書きますが悪いと思ったことも改善してほしいなという意図も込めて書いていけたらと思います。
評価が低かった場合は私の好みでは無いというだけのことなので必ずしも悪い店というわけではありませんし、お店側を貶める意図で書いているブログではありませんのでご了承願います。
開業を目指したこともあるので、その経験を生かして材料費やその他コストなども考えながらグルメの評価を★5点満点でしていけたらと考えております。
皆様の大切な休日のお店選びの参考になれば幸いです。
いってつ庵 旭川ラーメン村店 店舗情報

和食の真髄を探求した、
ラーメン村公式より引用
この味にいってつ!
本物の味にこだわり、原材料から吟味して和食から取り入れた数種類の魚だしを豚骨とブレンド。丸1日煮込んだスープと、2日間かけてつくるチャーシューが自慢です。
営業時間 11:00〜20:00 入店時間 12:00 混み具合 4.5組 駐車場 広いです 住所 〒079-8421 北海道旭川市永山11条4丁目 旭川ラーメン村
店名 | いってつ庵 (【旧店名】いってつ庵 まつ田) |
ジャンル | ラーメン |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
住所 | 〒079-8421 旭川市永山11条4丁目 あさひかわラーメン村 |
駐車場 | ラーメン村の駐車場 |
電話番号 | 0166-47-7855 |
アクセス 歩き | JR南永山から歩いて6分程度 |
アクセス 車 | 新千歳空港から2時間半程 |
席数 | 26席 (カウンター8席、2人掛テーブル3、4人掛テーブル3) |
予算 | 1000円程度 PayPay使えます |
店舗数 | この店舗のみ |
時期や時間経過などによって営業時間などが変わる恐れがありますので、不安な方はお店に問い合わせてください。
いってつ庵 メニュー

今回いってつ庵で注文したメニュー↓
①いってつラーメン醤油(麺半玉)750円
②チャーマヨめし(小) 300円
いってつラーメン(塩・みそ・醤油) ¥800
こくうまラーメン(塩・みそ・醤油) ¥900
梅干し塩ラーメン ¥900
地鶏チャーシュー麺(塩・みそ・醤油) ¥900
野菜らーめん(塩・みそ・醤油) ¥900
うま辛ラーメン(塩・みそ・醤油) ¥900
ねぎラーメン(塩・みそ・醤油) ¥900
辛いねぎラーメン(塩・みそ・醤油) ¥950
旭川しょうゆホルメン ¥900
とろチャーシュー麺(塩・みそ・醤油) ¥1,000
ダブルチャーシュー麺(塩・みそ・醤油 ¥1,200
大盛り ¥100増
小どんぶりラーメン(塩・みそ・醤油) ¥400
大きい梅干し・味付玉子
バター・替え玉 各¥100
ねぎ1杯・味付きメンマ1杯
コーン1杯 各¥200
焼き餃子・とろチャーシュー 各¥300
小ライス ¥100
チャーマヨめし(小) ¥300
瓶ビール(小) ¥400
ノンアルコール ¥300
ジュース (オレンジ・コーラ) ¥300
お子様ラーメン -100円
いってつ庵 店舗レビュー
店内に入ると2.3組のお客さんが入っていました。
店員の印象は普通で特筆するところはありません。
混雑もなく普通でラーメンの提供時間は5分程で到着です。
①醤油ラーメン(麺半玉)750円 おすすめ度★4.0

具はシンプルで、チャーシュー多め、ネギ、メンマ等です。
麺は細めのちぢれ麺で、スープが染み込んでいて、麺の色が茶色くなっていました。
スープは醤油の味が強くしょっぱい感じ、ですが旨味が麺に絡んで普通に美味しいです。

スープには出汁がしっかり出ており、ガツンと来るような味でした、後述するチャーマヨめしによく合います!
若干とろみのあるような濃いめのスープでだんだんと麺の色が醤油が染み込んで変わってしまうくらいでした。
②チャーマヨめし(小) 300円 おすすめ度★4.0

チャーシューがゴロゴロしていて角切り、マヨネーズが多めで美味しいです。
ご飯の量もかなり多めでボリュームがあり、甘く粘り気のあるご飯で満足感ありました。

ラーメンのスープと一緒に食べるとメチャウマです!
いってつ庵のグーグルマップでの口コミをまとめてみました。
グーグルマップの口コミでは★3.7と思ったよりも低めですね。
食べログですと★3.4と割と高め。
味が濃いなどで評価が分かれるようですね、これには同意です。

私はその分旨味も濃かったように感じたので評価を高くしました!
いってつ庵 旭川ラーメン村店 評価 おすすめ度★4.0
ラーメン村に来た際には行って損はないお店なのではないでしょうか。
価格も普通のラーメンで800円と良心的ですし、割といいお店だと感じます。
味の濃いめの醤油が好き。
コスパ良く食べたい方。
〆のご飯をよく頼む方。
●旭川ラーメン村のランキングまとめ記事はこちらからどうぞ●
それでは皆さん良い休日を!
「いってつ庵」旭川ラーメン村店 北海道旭川市