北海道札幌市の元祖ラーメン横丁内にありますラーメン屋「ひぐま 横丁本店」にランチで行きましたのでアクセス、注意点、営業時間や味、コスパなどの紹介をしていきます。

札幌市中央卸売市場にも店舗があります、1972年創業とかなりの歴史を持つラーメン店、古臭い味なのかなと思って敬遠していましたが、全然そんなことは無く、丁寧で美味しいラーメンでしたので、道民の方でも全然行っていいレベルだと思いますよ!!
※こちらの記事では実際に自分で食べてみての感想を素直に書いています、クチコミの評判だけを集めたような記事ではありませんので皆様のお店選びの参考になれば幸いです。
評価の基準はコスパ=味>対応=すごしやすさ、コスパや味での評価に重きを置きます。
赤線が良いところ、青線が人を選ぶかなといった部分で分かりやすく載せて行こうと思います。
グルメ評価では美味しいばかり連呼するような評価はしません、みんなが本当に知りたい情報だとは思えないからです。。。
良いところも書きますが悪いと思ったことも改善してほしいなという意図も込めて書いていけたらと思います。
評価が低かった場合は私の好みでは無いというだけのことなので必ずしも悪い店というわけではありませんし、お店側を貶める意図で書いているブログではありませんのでご了承願います。
開業を目指したこともあるので、その経験を生かして材料費やその他コストなども考えながらグルメの評価をしていけたらと考えております。
皆様の大切な休日のお店選びの参考になれば幸いです。
ひぐま 横丁本店の営業時間など


1972年の創業以来、札幌味噌ラーメンを追求し、全国へアピール。金華ハムを使った上湯で上品さとコクを両立させた味噌ラーメンは、味噌、こく味噌、白味噌、辛味噌の4種。スープまで完食できるあっさりの中にもコクのあるラーメンを作るため次の3つのことにこだわりました。
元祖ラーメン横丁公式より引用
【その1】スープは黄金のスープといわれる金華ハム入り上湯ベース
【その2】麺は熟成麺と新麺を味のタイプによって使い分ける
【その3】お湯はオーダーごとに新しく取り替え麺の状態を一定にする
手間ひまを惜しまず『美味しいラーメンを食べて頂こう』を合言葉に一杯入魂の精神で頑張っております。北海道観光で、毎日大勢のお客様がすすきのにいらっしゃって頂いております。お食事は、お買い物のように『買いだめ出来ない』ので、札幌でのラーメンは絶対はずさないひぐまで宜しくお願いします。
http://www.ganso-yokocho.com/shop_list/higuma/
ランチ 11時00分~15時00分
ディナー 18時00分~22時00分
日曜日 11時00分~15時00分
定休日 月曜
入店時間 休日12時半
混み具合 0組、食べ終わり時点で満席
駐車場 なし
住所 札幌市中央区南5条西3丁目6 N・グランデビル1階
ひぐま 横丁本店のメニュー


今回注文したメニュー↓
①札幌味噌ラーメン 900円 (料金は税込みで書くように心がけています。変更になっている可能性もあります。)
コク味噌、札幌味噌、白味噌と、同じ味噌でも種類が豊富です。
観光向けのバターコーンもあります。
チャーシュー追加で頼んでいる方が多かったです!
ひぐま 横丁本店の店内レビュー


休日の12時半で店内は空いていました、席は少なめで4組も入れば満席です、席間がかなり近いですね。
店主に注文を伝え、店内で待ちます。会計も現金手渡しでした、公式にはPayPayもOKとありますが、忙しい時は言い出しにくい雰囲気も(^^;
味変などは特にありませんね。
ラーメン提供まで10分以上待ちと割と待ちます。「お湯はオーダーごとに新しく取り替え麺の状態を一定にする」とこだわりに書いてあるので、お湯を沸かすところからだったせいかもしれませんね。


出汁や麺のこだわりについて書いてあるのでそれを見て時間をつぶせます。


混雑時は一人で大変でしょうから、この注意書きに協力してあげると良いです。
正直 元祖ラーメン横丁で接客対応、居心地などを気にしたら負けです(笑)
①札幌味噌ラーメン 900円


具はひき肉、もやし、穂先メンマ、味玉など、量がかなり多めで食べ応えがあります。ひき肉は甘めの味付けで、アクセントとしてかなり良い!
スープは丁寧な出汁が取られている感じがしました、ほんのり甘さを感じるようなベース。そこに味噌の程よい塩味と、香味油のコクが加わり、マイルドでしっかり美味しいラーメンになっていました。


麺は札幌ちぢれ麺で、普通に美味しい。茹でるお湯を毎回変えているそうなので、提供に時間がかかるのかもしれません。それによって何か劇的に違うのかと言われると自分には分かりませんでした、比べると何かちがうのかな?
具も多く、スープは上品、麺は札幌ちぢれ麺でオーソドックスながらも丁寧なラーメンで、満足でした!
4.2
ひぐま 横丁本店のクチコミをまとめました。
グーグルマップのクチコミでは★4.1、食べログのクチコミでは★3.49。



目立った低評価は、店内が狭い、それに対する対応というのがありますね、でも店内が狭いのは外から見ても分かるでしょうし、妥協する部分なのかなとは感じてしまいます。
味に対してはこのお店の特徴は繊細な出汁だと思っているので、なかなか分かりづらい方もいるのかなという印象で、それでも美味しいと言っている人の方が多い感じです。
ひぐま 横丁本店の評価


昔ながらの店構えで、期待感は正直薄く、店内も丁度人がいなかったので、これは外したかな?と思いましたが、良い意味で期待を裏切られました。
具一つとっても美味しいですし、出汁も丁寧でかなり良かったです。
元祖ラーメン横丁で味噌ラーメンを食べるのであればおすすめできる店舗だと感じますよ。
●元祖ラーメン横丁内には17店舗お店があり、どこに行ったらいいか分からないーって方も多いと思います。
地元民が正直レビューしている記事がこちら、お店探しの参考になれば幸いです。
ひぐま 横丁本店の地図、アクセス等


地下鉄すすきの駅から歩いてすぐです、中通りから入るので分かりにくいですが、大きな看板があるのでそれを目印にしてください。
車の場合は近くのコインパーキングですね、ここだけ行くつもりであれば、近くの道をぐるぐる回っていればコインパーキングが見つかります!
ラーメン横丁は夜の方が活気があります、営業時間だと思っていても営業していないお店が多々ありますので注意してください。
店名 | ひぐま 横丁本店 |
営業時間 | ランチ 11時00分~15時00分 ディナー 18時00分~22時00分 日曜日 11時00分~15時00分 |
定休日 | 月曜 |
住所 | 札幌市中央区南5条西3丁目6 N・グランデビル1階 |
駐車場 | なし |
電話番号 | 011-518-2423 |
それでは皆さん良い休日を!
ひぐま 横丁本店 ラーメングルメ
●このお店ではお土産用にこんな商品も販売していました、店舗に行きにくい方にはおすすめですよ♪