北海道札幌市清田区にありますスープカレー屋「トムトムキキル」にランチで行きましたので、アクセスや駐車場の詳しい紹介、混雑具合、営業時間やメニュー表、味、コスパなど来店する際に役に立つ情報を紹介していきます。

こちらのスープカレーは注文を受けてから一杯一杯丁寧に作られています。
混雑時は待ち時間がそれなりにかかってしまうお店かと思いますが、理解したうえで美味しいスープカレーをゆっくりと待ちましょう♪
また、定休日が特徴的で「満月の日には、家族で夜空を」とのことで月曜と満月の日が定休日として家族で過ごす日にしているようです。
クセの強いエンタメ性があるスープカレー店に行きたいのであればおすすめです♪
一般的な評価基準よりはかなり辛口評価。
評価の基準はコスパ=味>対応=すごしやすさ、コスパや味での評価に重きを置きます。
赤線が良いところ、青線が人を選ぶかなといった部分で分かりやすく載せて行こうと思います。
グルメ評価では美味しいばかり連呼するような評価はしません、みんなが本当に知りたい情報だとは思えないからです。。。
良いところも書きますが悪いと思ったことも改善してほしいなという意図も込めて書いていけたらと思います。
評価が低かった場合は私の好みでは無いというだけのことなので必ずしも悪い店というわけではありませんし、お店側を貶める意図で書いているブログではありませんのでご了承願います。
飲食店開業を目指したこともあるので、その経験を生かして材料費やその他コストなども考えながらグルメの評価をしていけたらと考えております。
皆様の大切な休日のお店選びの参考になれば幸いです
トムトムキキルの営業時間など


https://ja-jp.facebook.com/tomtomkikir
「スープカレーの本当の美味しさを実感してほしい。」という通称《カレーバカ》でおなじみの店主が作り上げるスープカレーは、最後の一滴まで美味しく、毎日食べたくなるような極上の一杯です。
公式より引用
営業時間 | 11:00〜15:00、17:30〜20:30 |
定休日 | 月曜日・満月の日 |
住所 | 札幌市清田3条2丁目14-15 |
電話番号 | 011-881-6280 予約不可 |
トムトムキキルの店内はこんな感じ


オープンは11時ぴったりにお店に入れるようになります。
内装はパンクロックな雰囲気で、音楽もロックな感じ。
席はテーブルとカウンターがあります。


小上がり席もありました。
店員さんは親切でメニューをかなり丁寧に説明してくれて好印象でした!
提供までは10分程と普通です、1組目でしたので割と早い方でした。
この店は「安心感」を重視したお店づくりを意識しているようで、安全性→おもてなし→エンタメ性→効率の順、笑える店づくりなどが仕事観として紹介されていました。
自分が感じた印象としては接客もよく、メニュー表から色んな思いが伝わり、提供も遅くはなく良い店づくりができていると感じました。
トムトムキキルのメニューはこちら


メニューは基本の具を選んで、スープ、辛さ、ライスの量、トッピングを選びます、一般的なスープカレー店と同じようなメニューの選び方です!
基本の具材にはチキンや野菜・ポーク、キーマ系と種類があります。
ライスはかなり少なめの100gから多めの250gまで無料、良心的なお店だと感じます。


スープはスタンダードなものから、ココナッツやガーリックなど変わり種もあるので普通のスープカレーと一味違うものを選んでみたい方には楽しいかも!


ドリンクメニューはラッシーがありました、カレーには嬉しい組み合わせですね。


期間限定メニューも出ているので、常連さんにとっても飽きずに色んなものを食べれますよ♪
カツカレーは美味しいとの声多数です!


こちらの写真はトッピングメニューの人気ランキングです。
どのメニュー写真もエンタメ性抜群で、見ていて楽しくなりますね♪


焦がしチーズは間違いなくカレーとの相性抜群で美味しそうですね。
今回注文したメニュー ① チキン 1,430円 スープ スタンダード 辛さ 1 ライス 普通 200g (料金は税込みで書くように心がけています。変更になっている可能性もあります。)
①チキン スタンダード 1,430円


具はブロッコリー、にんじん、カボチャ、レンコン、ヤングコーン、キクラゲ、チキンです。
量的には普通のスープカレーとして満足感のある感じ。写真右上の小皿はチキンの骨入れで付いてきました。
チキンは柔らかく、スプーンやフォークでほぐれます、スタンダードな美味しいチキンです。
ただ、パリパリ感だったり香ばしく焼いている店もあるので比べると少し寂しい感じはあります。
ブロッコリーとカボチャは素揚げしてあって美味しかったですが、それ以外は茹でたり蒸したりしたシンプルな野菜が多かったので油で揚げたガツンとくる旨さは全体的に少ないかなと感じました、ヘルシー志向の場合はこれで良いのかも?


スープはサラサラ系です、食べ進めていくとスパイス感が感じますがガツンと主張してくるというよりは、マイルドで調和のとれたスープカレー。
万人に食べやすい味で、普通に美味しいです!


ライスは黄色いサフランかターメリックかわかりませんが定番で、良く合います!
ライスは普通盛200gにしました、女性ですと、ちょうどいい量〜お腹いっぱい位、男性ですとちょうど良いか、少し物足りないくらいかなと感じました。
おそらく男性だったら無料の250gでもいけそうだと思いますよ!
普通に美味しくお腹いっぱいになりました!!
トムトムキキルの評価


札幌のスープカレーのスタンダードとしておすすめしたいお店です!
人気スープカレー店と比べると最高峰という感じではないですが、スープカレーを味わったことのない方、道外から来る方が初めて食べるには良いお店だと思います!
メニューのキャッチコピーも面白く、こだわりを持って作っていらっしゃる感じが伝わり、温かみのあるお店だなと思いました!
また、テイクアウト可能なので近所の方がリピートする頻度が多く地元密着型なのかな?と感じました。
あまりトッピングなどをしなくても1430円とランチにしては少し割高、お腹いっぱいにはなりますがコスパとしてはちょっと低めの印象はありますね。
味 | ||
コスパ (材料費なども考慮) | ||
居心地 (雰囲気や対応も) | ||
アクセス (駐車場や混雑も) |
●清田区おすすめ飲食店のまとめ情報はこちら
●札幌スープカレーランキングはこちら、色んなお店を食べ歩いた筆者が厳選して紹介しています。
トムトムキキルのクチコミをまとめました。
グーグルマップのクチコミでは★4.2、食べログのクチコミでは★3.64。



割と高評価のお店、一部低評価のコメントでは味が薄いや価格が高い等の声がありましたが、大多数の方は美味しいと言っていますね、色々なトッピングをして楽しんでいるようでした。
限定メニューのカツカレーも美味しいとの声が多数ありますね、気になるところ。。。
トムトムキキルの駐車場や混雑具合などの詳しい紹介


「トムトムキキル」の駐車場は第一駐車場と第二駐車場があります。合計7台のスペースです。
上記の写真は店舗前の第一駐車場、少し勾配のついた駐車場で5台あります。
大きい車だと間隔が狭いので停めにくいかもしれませんが、この通りは交通量はそこまで多くないので、落ち着いて駐車できる方です。


第二駐車場はお店の道路挟んで向かい側にあり、2台停めれます。


第2駐車場の写真です、とこやさんのすぐ横にあります。
上記の写真の右奥に小さく映っているのがお店、そんな位置感です。


オレンジの線で2台分仕切られているところになります、奥のはスタッフの車らしいので出られないように駐車してしまっても良いのかな?とおもいます。
混雑具合は退店時、休日11時半頃でも第2駐車場は空いていました。また、店内も11時半頃で2席の空きはありましたのでピーク時でもタイミングが良ければすぐに入れるお店かもしれません。
11時ピッタリに入店時には2.3割のお客さんでしたので、混雑が苦手な方は開店と同時ぐらいを狙って行くと空いていていいかなと思います。
営業時間 | 11:00〜15:00、17:30〜20:30 |
定休日 | 月曜日・満月の日 |
住所 | 札幌市清田3条2丁目14-15 |
電話番号 | 011-881-6280 予約不可 |
それでは皆さん良い休日を!