北海道札幌市清田区にあります蕎麦屋「まる貴そば」にランチで行きましたので、アクセスや駐車場の詳しい紹介、混雑具合、営業時間やメニュー表、味、コスパなど来店する際に役に立つ情報を紹介していきます。

このお店の特徴は十割蕎麦の板そばと札幌周辺の他店ではあまりないようなものです。
麺の太さも太麺と細麺を選べますので、好みの合わない複数人での来店時にもとてもいいお店ですよ♪
山形県の内陸部、村山村の名物。
スギの板で作った浅い箱に蕎麦を盛り付けることから名づけられました、板そばの肝要は容器であって蕎麦の味や材料ではない為お店によって味わいなどは多種多様ですね。
一部ウィキペディアより
一般的な評価基準よりはかなり辛口評価。
評価の基準はコスパ=味>対応=すごしやすさ、コスパや味での評価に重きを置きます。
赤線が良いところ、青線が人を選ぶかなといった部分で分かりやすく載せて行こうと思います。
グルメ評価では美味しいばかり連呼するような評価はしません、みんなが本当に知りたい情報だとは思えないからです。。。
良いところも書きますが悪いと思ったことも改善してほしいなという意図も込めて書いていけたらと思います。
評価が低かった場合は私の好みでは無いというだけのことなので必ずしも悪い店というわけではありませんし、お店側を貶める意図で書いているブログではありませんのでご了承願います。
飲食店開業を目指したこともあるので、その経験を生かして材料費やその他コストなども考えながらグルメの評価をしていけたらと考えております。
皆様の大切な休日のお店選びの参考になれば幸いです
まる貴そばの営業時間など


営業時間 | 11:30~15:30 |
定休日 | 月曜日、第二火曜日 |
住所 | 〒004-0803 北海道札幌市清田区里塚3条6丁目5−15 |
電話番号 | 011-301-6633 予約不可 |
まる貴そばの店内はこんな感じ


入口は普通の一軒家の様な玄関になっていて、靴を脱いでスリッパに履き替えて入店します。
すぐに声掛けがあり案内された席に座ります、店員の対応はかなり良いです、常に見ているので何かとストレスの無い食事になりました。
入店時に挨拶がない、メニューを聞きにこない、退店時のお会計も気づかないお店も中にはあるので、このお店は全て良く、気持ちの良い対応でした!


店内は一軒家を改装した様な感じで、こじんまりしていますが、雰囲気はかなり良いです。
混雑時には状況次第で真ん中の大きなテーブルが相席になるかも。


席の間隔は普通、ゆっくりとした音楽が流れていて落ち着く雰囲気です。
卓上には一味と水がおいてあるシンプルな感じ。提供まで5分ちょっとと蕎麦にしてはかなり早かったです。
まる貴そばのメニューはこちら


メニューは冷たい蕎麦、温かい蕎麦共にそれなりに種類がありますね、価格は少し高めかな?
温、冷共に太麺か細麺を選べます、冷たい蕎麦は板そば種が相盛り可です。


サイドメニューはアイス、コーヒーなどです、種類は少ないですね。
今回注文したメニュー ①玉子とじそば 1050円(細麵) (料金は税込みで書くように心がけています。変更になっている可能性もあります。)
①玉子とじそば


具は卵とじ、三つ葉と至ってシンプル、薬味はネギと揚げ玉、付け合わせに漬物というセット。
蕎麦のボリュームは丼が大きいですが普通位。
汁は出汁が効いていてかなり良いです、塩辛くも無く丁度良い感じ、卵とじとの相性抜群です!!


麺は十割蕎麦で、風味や独特な少しザラザラした舌触りが特徴的、かなり美味しい!
家庭では中々食べれませんので、来店する価値のあるお店だと思いますよ!
まる貴そばの評価


ザックリした感想は味はかなり良く、少し高いという感じ。
ただ店内のストレスの無さや接客、十割蕎麦と言う特別感は良いですね。
冷たい蕎麦もかなりビジュアルが良く、次もまた来たいなと思いましたよ!
味 | ||
コスパ (材料費なども考慮) | ||
居心地 (雰囲気や対応も) | ||
アクセス (駐車場や混雑も) |
●清田区おすすめ飲食店のまとめ情報はこちら
まる貴そばのクチコミをまとめました。
グーグルマップのクチコミでは★4.2、食べログのクチコミでは★3.55。



高評価なお店ですね、目立った低評価のコメントはあまりない感じでした。
冷たい蕎麦の板そば相盛を頼んでいる方が多いですし、美味しいとの声が多いように感じます。
鴨出汁なんかも美味しいようです♪
まる貴そばの駐車場や混雑具合などの詳しい紹介


お店は交通量の割と多い通り沿いにあります、駐車する時に後ろから止めるには道路に出てバック駐車する必要があり、他の車が来ていないタイミングを見計らい駐車する感じ。


駐車スペースは店前に4台程、大きめの車だと歩道にはみ出る位狭いです、縁石の関係で駐車しにくい場所もあるのでアクセスでは駐車場の台数、狭さ共にハードルが高いお店でもありますね。


運転が苦手な方には厳しいと感じます、周辺にはコストコやイエローハットなどが歩いて10分程度の位置にありますので、混雑時に時間を潰すなどして駐車場が空くのを待つことも出来ますよ。
混雑具合は平日ランチ時(12時前)で先客が1,2組程度でしたが、続々とお客さんが訪れ、食事が終わるときには駐車場は満車になっていました、お店の店内容量よりも駐車場が少ないので、駐車場が空いていれば店内にはスムーズには入れそう、歩いていけば比較的入店しやすそうだなと感じます!
営業時間 | 11:30~15:30 |
定休日 | 月曜日、第二火曜日 |
住所 | 〒004-0803 北海道札幌市清田区里塚3条6丁目5−15 |
電話番号 | 011-301-6633 予約不可 |
それでは皆さん良い休日を!