【伊達時代村】登別の代表的な観光名所、おもてなし精神が凄い!ランチも可。

観光名所、施設


北海道登別市にあります「登別伊達時代村」について、何ができる場所なのか、観光で行くべきなのか?所要時間は?駐車場などの詳しい紹介や混雑具合、入場料金やお得なチケット情報、実際行ってみてどうだったかなどの紹介です。

北海道では唯一無二の施設、江戸時代にタイムスリップしたかのような空間が広がります。


従業員さんがしっかりと江戸時代の村人風になりきっていて、規模的にはディズニーランドとまではいきませんが、おもてなし精神的には似た印象を受ける良い施設です!!


何度も行くと飽きてしまうのは仕方がないことです、が期間限定のイベントなども開催していますので、子供と来るには丁度いい観光施設、本州から初めて来る方にも特におすすめですよ!!

登別温泉の無料クーポン取得はこちらからどうぞ

一度にいろんな体験ができるのも特徴です。今回行ってみて実際体験した感想を辛口で正直にお伝えしますので、楽しみ方や旅行日程等の参考にしてみてください!

登別伊達時代村ってどんなところ?所要時間は?

「登別伊達時代村」で出来ることは主に5種類「観る」「遊ぶ」「学ぶ」「買う」「食べる」になります。


・「観る」は20分位~の劇を定期的に開催

・「遊ぶ」は迷路やお化け屋敷風のアトラクション等

・「学ぶ」は資料館などの展示を見て回る

・「買う」は江戸時代風の建物でお菓子やグッズなどの販売

・「食べる」は江戸時代風の飲食、ガッツリとランチをしていくことも可能


以上の5点が伊達時代村で体験できることをザックリと紹介したものになります、飲食無しでサクッと体験して行っても【所要時間 1時間半~】

時間に余裕のある方でイベントまですべて堪能すると【所要時間 3時間以上~】は見ておくと良いかもしれません。

下記で一点ずつ詳しく楽しみ方などを紹介していきます!

公式の紹介文

一歩踏み込めば、そこは時空を超えた江戸時代。
街道に軒を連ねる商家に勇壮な武家屋敷、あっと驚くカラクリ満載の忍者屋敷……
北海道の大自然に溶け込んだ情緒あふれる街並みに、武士が、忍者が、花魁が、町人たちが息づき、
迫力のアクションや華麗なパフォーマンスに彩られた一大エンターテイメント空間が広がっています。

日常をしばし離れて、ひとときの時間旅行を心ゆくまでお楽しみくださいませ。

https://edo-trip.jp/about/

まずは受付

駐車場からすぐにこのような広場が見えてきます、ここはまだ無料区間。

すぐに券売所に行っても良いのですが。。。

「政宗月見苑」という場所がありますので、時間がある方は見て行くと良いです。

上記の写真のようにしっかりと手入れされた庭園があります、広さは歩いて2、3分程度の場所です。

券売所でチケットを購入すると「大手門」から入場します、券売所でもらえる「通行手形」を見せて入場します。

この「大手門」の前で従業員さんがすでに剣術のお稽古みたいなことをしていたり、受付の方も江戸時代風な口調だったりしますので、東京ディズニーランドの様な素晴らしい雰囲気作りや対応をされているなという印象を受けました!!

大手門を入ると商家街があります

入場すると最初に見えてくるのが「商家街」

こちらは主に「買う」と「食べる」がメインになります。別途料金で射的などの「遊び」もできますよ。

江戸時代の街並みを再現したかのような街並みが広がります、ここからすでに雰囲気が良いです、従業員さんも江戸時代の恰好でそれっぽい雰囲気で接してきてくれますよ!!

規模感はこの写真の3,4倍くらい。

飲食できるものは色々あります。


ラーメン、定食物やそば、うどん、上記の写真の様な甘味やビールなども飲めちゃいますよ!!

お店の数にすると5店舗位、普通にランチしていくことも可能。

ラーメン屋さんにしても、江戸時代の雰囲気を壊さないようにそれなりの物を提供されています。

建物の雰囲気もしっかりと統一されていて、江戸時代に来たかのような雰囲気の中食事していくことができますよ!!

貸衣装などもあります、お殿様やお姫様に変身しての記念撮影や、一日中村内を歩き回れる貸衣装などもあり、子供などが多く忍者の恰好になって走り回っていましたよ♪

料金は写真撮影が3500円~
一日貸衣装は安いもので1100円~高いもので4700円まで色々な種類がありました。


自分も子供の頃本当に楽しい体験をさせていただきました!

商家街を抜けると「遊ぶ」や「観る」がメインの場所に

「商家街」を抜けると「松ヶ池」が特徴的な広場に出ます。

上記の写真を歩いて一周するだけでしたら15分もあれば歩けるくらいの規模感、実際は色々見て回るので所要時間は人に寄りますね。

「松ヶ池」はこんな雰囲気、とても綺麗です♪

歩き方としては下記で紹介する「観る」をメインに歩いていくのが良いですね、4施設「観る」場所があり、時間割なども至る所に貼っていますのでそれを回り、空いた時間で「遊ぶ」や「買う」「学ぶ」「食べる」をしていくのがスムーズに見て行ける回り方です!!

「観る」劇場の紹介

劇場は営業時間は細かくきまっています、20分で終わるものや30分以上かかった場所などもあります。

自分は①11:30~を見た後③11:40に行こうかなと予定を立てていましたが、①が10分では全然終わらず予定が狂ってしまいました。

回る順番の予定を立てる際は一か所【所要時間20分以上】を目安に予定を立てるのが良いのかなと感じましたよ!!

①~③の演劇はこのような雰囲気のある建物内で行われます、入場の時に見せた通行手形が必要になりますので大切に保管しておきましょう。

劇場ではこのような演劇が行われています、①は簡易的な席 ②はしっかりと座れるような席 ③は座敷で靴を脱いで畳に座る感じ と見方もそれぞれ違いますよ!

④だけは屋外で行われるアクションショーです、雨天時には「手裏剣教室」に変更するそうです。

一番見て行った方が良いと感じたのは「日本伝統文化劇場」花魁ショーです!【所要時間30分】

個人的には一番見て行かなくてもいいかなーと思っていた場所でしたが、行ってみるとびっくり、ものすごい盛り上がりで楽しいショーでした♪

このショーの特徴は靴を脱いで座敷に座る点、観客の一人が主役になるような構成、司会の方のコミカルな進行などが印象的でした。

観客から一人、お殿様の衣装に着替えて、その方がおもてなしを受けるという進行のショー、最初に希望者が手を上げて被ったらじゃんけんで決めるような流れ、今回は2人希望者がいました、主役になる方は本当に特別な体験ができますね、司会の方もスムーズに進行してくれていましたので嫌な気分になることなく体験しているようでしたよ♪

以上「観る」の内容です、時間割を頭に入れながら回るとスムーズに行けますので、これを軸に他の場所も見て回りましょう!!

楽しかった「遊ぶ」体験施設

個人的に楽しかった「遊ぶ」施設をいくつかご紹介します、まずは「忍者怪々迷路」

所要時間は5分位~という感じの小さい規模の物です。

平衡感覚がなくなるような傾いた部屋や、何個もある扉を開いてゴールを目指すようなもの。

少し気持ち悪くなるようなかなり雰囲気の出た造りになっていました。

「妖怪びっくり小屋」というお化け屋敷風の場所などもあります、お化けが急に出てくるという感じではなく、自分でボタンを押して体験するというお化け屋敷。



こんな感じの施設が伊達時代村の「遊ぶ」という体験です、20年以上前からあるので少し古めかしいような印象はありますが、子供は楽しそうに走りまわっていましたよ♪

「学ぶ」施設は各所にあります。

「学ぶ」施設は至る所に点在してあります、行って良かったなと感じた場所は伊達時代村の一番奥にある「片倉小十郎屋敷」と「忍者資料館」

上記の写真は「片倉小十郎屋敷」で時代劇のセットなどを背景に記念撮影などをして行けたり、日本庭園を見て行けたりします。

「刀資料館」も併設しておりここだけで色々と楽しめます、小さな博物館くらいは楽しい場所かなと感じましたよ!

「商家街」の中には「忍者資料館」という場所があり、服や装備などが展示されていたり、印の意味などの解説、術の解説などがあって漫画の「ナルト」を読んだことのある方だとちょっと興味があるような内容になっていました!!

その他には長屋に江戸時代の雰囲気を再現したマネキンなどが飾ってある場所や、少し上から景色を見られる展望台のような場所もありました。

期間限定のイベントもあります

伊達時代村では昔からスタンプラリーのような簡単なイベントから、謎解き要素のあるイベントまで幅広い体験ができます!

2023年7月15日(土)~11月30日(木)までは「登別伊達時代村 忍法帖」が開催していました、何度が3種類から選べて各500円の参加料。

村人に話しかけるとヒントなどをもらえるようで、これを体験して行くとかなりのボリューム感のある観光施設になります。

「宝箱を探し出す体験型アドベンチャーゲーム」は所要時間60分程度、お子様向けには「地図にスタンプを集めて宝箱を探すアクティビティ!」所要時間30分程度、謎解き上級者専用問題はギブアップ者も出る難易度で所要時間は2時間半だそう。


子供のころはよくスタンプラリーなどをしていた記憶がありますが、色々な場所に行くことになるのでより伊達時代村を楽しんで行くことができ、時間のある方にはおすすめ!!

以上が伊達時代村の楽しみ方でした、すべて楽しんで行くとかなり楽しい場所になるかと思います、子供連れはもちろん、お出かけやデートなどにも良い場所ですよ♪

伊達時代村の駐車場や混雑具合などの詳しい紹介

伊達時代村は「登別東IC」を降りてすぐあります、登別温泉街方面に走行していくとこのような赤い大きな看板があります、カーナビで行けば看板が無くても普通にたどり着けます。

注意点は駐車場っぽい入場口が2か所あるという事位でした、ただカーナビで近くまで行き、後は看板に沿って行けば何とかなります!!

駐車場の入り口には門があり、ここで駐車料金500円を先に払います、休日のお昼ごろでも駐車場に余裕はありましたので停められないや混雑で並ぶという事はなさそうです。


混雑はそこまでひどくはなかったです、ただ「観る」のショーは時間ギリギリに行くと休日だと入れないこともあるかもなくらいの人気でしたよ!

営業時間夏期(4月1日〜10月31日) 9:00~17:00
冬期(11月1日〜3月31日) 9:00~16:00
定休日無休
電話番号0143-83-3311
住所〒059-0463 北海道登別市中登別町53−1
時間などは変更になる可能性があります

伊達時代村のチケット情報、料金など

基本の入場料金

大人料金(中学生以上)  3,300円
子供料金(小学生)    1,700円
幼児料金(4歳〜未就学児) 600円

お得なチケット情報

割引などはそこまで無いですが、一般的な65歳以上のシルバー割、障害者割、団体割などがある感じですね。

割引手形(Web優待券)というのが有効期限付きではありますが普通に行く方であれば一番有効です。

割引券をお客様のプリンタで印刷し、精算時に券売処へご提示ください。とのこと
(携帯端末でのご提示も可)のようです。
ダウンロードはこちらから、公式HPに移動して手続してください。

値引きがそこまで多くは無いですので、登別に宿泊する方でしたら宿代の値引きを考えた方がお得かもしれません。

登別温泉の無料クーポン取得はこちらからどうぞ

登別伊達時代村のおすすめ度は?

評価基準はこちら。

5.0何度でも行くべき名所!
4.0充分おすすめできる場所
3.0普通に楽しめるが、どこかデメリットも
2.0おすすめはできない
1.0かなり人を選ぶ、私は行かない
評価基準

登別伊達時代村のおすすめ度。

登別伊達時代村おすすめ度
4.5
一言補足など初めて行く方で時間に余裕があれば高評価
個人の感想です。

登別伊達時代村のあとがき

北海道で長く愛されている観光名所です、道民の近くに住んでいる方であれば何度も行ってしまい、そこまでおすすめしないのかもしれませんが、初めて行く方にとってはかなり楽しめる観光名所だと感じます!!

入場料金は安くはないので、しっかりと時間を作ってからじっくりと楽しむことをおすすめします♪

●登別温泉の観光の楽しみ方、グルメ、宿、各観光名所、モデルコースなどをまとめた記事はこちら。
これを見れば登別観光がどんな雰囲気か一発で分かります!!

スポンサーリンク