【ニッカウヰスキー】余市蒸溜所の工場見学について、実際行ってみた所感など @北海道余市町

観光名所、施設



この記事では北海道の余市町にあります観光名所「ニッカウヰスキー 余市蒸溜所」について、どんな場所なのかや工場見学の内容、所要時間、見所や駐車場のアクセス、入場料金等、観光時に実際に役立つ情報を記載していきます。

ここの工場見学に行ったことが無い方は必見です!!

ウィスキー好きでは無くても雰囲気で楽しめますし、作り方などを知れたら好きになってしまうかも♪

予約必須エリアと予約が必要ではないサクッと行けちゃうエリアに分かれていますので、その辺りを詳しく紹介していきますよ。

余市や小樽観光でかなり優先度の高い、行くべき観光名所といった印象でした!!

ニッカウヰスキーってどんなところ?所要時間は?

1934年にこの場所で設立されたニッカウヰスキーの前身「大日本果汁株式会社」
歴史の深いこの場所で、ウィスキー製造に関する工場見学などができる様になっている場所です。

今では北海道余市町、青森県弘前市、宮城県仙台市、栃木県さくら市、千葉県柏市、福岡県北九州市、鹿児島県姶良市。

以上の7工場あるようです。




今この「余市蒸溜所」で観光時に実際できる体験は「工場見学」「飲食」「買い物」等です。

予約必須の無料工場見学の所要時間は1時間程度、試飲をゆっくりする方はもう少し長くなるくらいです。

不定期で有料のセミナー等も開催しているようですが、無料の工場見学を楽しめればある程度満足できるかと思います。



ここからはニッカウヰスキーの各施設に行った所感を含め、見所などを紹介していきます。

ニッカウヰスキー 予約不要の無料区間はこんな感じ

こちらは工場見学ツアーの最後にも通る場所になりますが、ツアーの予約をしていない方でも無料で入れる区間になります。

場所が分かりにくいかも知れませんが、調べてでも行く価値のある場所なので是非来場してみてください!!

アクセスなどはこの記事の最後の方に記載しています。無料区間では3個所の施設がありますので、順番に紹介していきます。

ニッカウヰスキー 予約不要の無料区間の営業時間など


ディスティラリーショップ
9:15〜15:30
レストラン10:00〜15:20(L.O.)
ニッカミュージアム9:15〜15:30
(テイスティングバー L.O. 16:00)
営業時間は変更される可能性もあります。

レストラン

こちらのレストラン「RITA’s KITCHEN」ではイギリス・スコットランド料理やコース、お酒やつまみなどが堪能できます。



メニューが豊富でしたので、気になる方は下記のバナーをタップしてご覧ください。

※2024年4月の物です

ディスティラリーショップ

こちらはウイスキーやチョコ、お土産が売っている売店です。

工場限定商品などもありますので、試飲や見学の最後に寄っていくと良いですね!

ニッカミュージアム

外観は倉庫のようになっています。

こちらはニッカウヰスキーに来たら外せない場所、最悪時間がなければここだけでも見ていったら良いです。

2021年10月に旧ウイスキー博物館を改修し、展示内容を刷新してオープンした様で内部は物凄くキレイ!!

外観からは想像できないのでギャップが凄いです♪

ワインに作り方などの資料もあり、見せ方がオシャレ。

工場見学しなくてもここだけで十分満足できるレベルでした!!

さらに奥には有料試飲コーナーもあり、ここ一帯がウィスキーのいい匂いに包まれています、雰囲気が良いのも相まって最高過ぎる空間。

試飲の内容は上記。飲み方も一般的なストレート、ロック、水割り、ソーダ割などから選べます。

本来ならものすごくお高いものまで少しづつ飲めるので、ウィスキー好きには堪らない場所です♪

試飲エリアから横の建物に進むと、こちらは人物紹介のような展示が多くあります。

ニッカウヰスキーの製造の歴史や、どんな方が作っていたのかなどが詳しく知れる場所です。


この内容が予約なしでサクッと行けちゃいますので、予定が立たない方などには強くおすすめします!!

ニッカウヰスキー 予約必須の見学について。

ここからは予約必須の工場見学を紹介します。

予約必須エリアは予約時間の15分前から入れます、それまでは上記で紹介した無料区間で楽しむのがおすすめです。

正門から入ると予約時間まで暇になったりして、観光予定にゆとりが出ないので、裏から入る流れで紹介していきます。

歩くのが苦手であれば正門側の駐車場を利用し、正門から入るのが良いですね。

4月下旬では桜も咲いています。

予約時間の15分前になったら先ほど紹介した「ニッカミュージアム」付近から係員さんに道を開けてもらい中に入ります、予約しているといえば入れてくれますよ。

ツアーでこれから行く道を逆走する形にはなりますが、かなりいい雰囲気の建物群を見て行けるので苦にはなりません、3分程度歩いていけば正門につきます。

工場内はかなりいい雰囲気で散策するのが楽しい♪

正門で受付を済ませ、ツアーが始まるまでは正門横のビジターセンターで待ちます。

最初にここでツアーの流れの説明やシアターで画像を見ながら聞いていきます。

ウィスキーの大筋の作り方なども説明があり、香りのテイスティング等も割と楽しい。

基本的に点在している各施設をガイドさんの案内のもと、巡って行くツアーになります。

ウイスキーの作られる順に実際稼働している施設を見学していけます。

蒸留所ではタイミング次第で、実際に釜に石炭を入れている場面を見ることができます。

かなり熱く臨場感がありましたよ。

その後は最初に紹介した予約不要の無料区間内で試飲する流れ。

外を歩くのが多いツアーになりますので天候には注意、天気の良い日は気持ち良いですよ♪

ニッカウヰスキーの試飲はこんな感じ

試飲ではニッカウヰスキーを3種類飲み比べをする事ができます。

オススメの作り方などの表記もあり、水、炭酸水、氷など好きなものを組み合わせて楽しむことができます。

ハイボールにするとグラス3杯分ほどの量になるので結構多め。

シングルモルト余市ってめちゃくちゃ高いやつでは。。。確か1万しない位の物、こんなの試飲で出していいんですか(^^;

これは香りも味もかなり独特な風味、とにかく芳醇という印象です、凄いんですがウィスキーをあまり飲みなれていないと飲みにくさはありますかね。



あとはアップルワインなんて変わり種もありました、リンゴのいい風味がして飲みやすい。
炭酸で割るとさらに飲みやすくフルーティな味わい。
ウィスキー慣れしていない方はこちらがオススメです、価格も安め!

後はおつまみの自販機などもありました、時間制限はない様でゆっくりして行ってくださいとのこと、次の組も来ると思いますが、試飲会場がかなり広めなので大丈夫という事かな。


とにかく自由度が高い試飲で無料でここまでしてくれるの!?という内容でした。

ニッカウヰスキー余市蒸溜所の見学予約や時間などについて

開催時間は下記

9:00 / 9:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / ※15:00
※15:00の回のみ閉館時間の関係上ツアー後のお時間が短くなっております

予約条件は1名様~9名様のインターネット予約ということです。
先4週間分の予約受付をしていますので、1か月以上先の予約は受け付けていません。

ニッカウヰスキーのおすすめ度は?

評価基準はこちら。

5.0何度でも行くべき名所!
4.0充分おすすめできる場所
3.0普通に楽しめるが、どこかデメリットも
2.0おすすめはできない
1.0かなり人を選ぶ、私は行かない
評価基準

ニッカウヰスキーのおすすめ度。

ニッカウヰスキーおすすめ度
5.0
一言補足など文句のつけようがない施設。
子供には早いですね。
個人の感想です。

ニッカウヰスキーの駐車場やアクセス

「ニッカウヰスキー」の駐車場は大きく分けて2個所あります。

正門近くには予約した方専用の駐車場があります、場所的には「道の駅」とニッカウヰスキーの間くらいの位置関係。


裏手の駐車場は少し分かりにくいですが、グーグルマップでいうと「ニッカウヰスキー余市蒸溜所 駐車場」で検索すれば行きやすいです。

メインの5号線から一本逸れた道沿い、札幌方面から来ると「田川橋」を渡る手前に小さく看板があります。

変形した交差点ですが、車通りはそこまで多くないので走行はしやすいです。

どちらの駐車場も入口に看守さんがいて、予約しているのか聞かれます、親切なのか厳重な警戒なのか分かりませんが、案内はそこでしっかりとしてもらえますよ。

見学ご案内受付時間9:00〜15:00
定休日年末年始
住所〒046-0003 北海道余市町黒川町 7-6
電話番号0135-23-3131
時間などは変更になる可能性があります

ニッカウヰスキーのあとがき

以上の体験が無料、外国人が多い某観光地だと2000円位とられそうですね(^^;

地元民はこういう良心的な施設を巡るのが良いと思いますよ、内容もすごく良かったですし小樽方面に来た際には是非!!

スポンサーリンク