こんにちは、管理人のせんです。
本日は北海道札幌市清田区にありますラーメン屋「麵屋 雪風 清田店」にランチで行きましたのでレビューしたいと思います。
看板メニューは「濃厚みそラーメン」醤油や塩などもありますし、ガッツリ豚丼も食べれますよ!
安定して美味しい、たまーに行きたくなるようなラーメン屋さん♪
こちらは元々すすきので人気店で、そこから清田店ができたようです。手稲にも店舗があります。営業時間は各店舗で違うようなので調べてから行ってみてください。
※こちらの記事では実際に自分で食べてみての感想を素直に書いています、店舗のステマやお店の情報、評判口コミだけを集めた記事ではありませんので皆様のお店選びの参考になれば幸いです。
麵屋 雪風 清田 店舗情報
営業時間 | 【月~金】11:00~15:00,17:00~21:30 【土日】11:00~15:30,17:00~21:30 L.O各時間 閉店時間の30分前 |
定休日 | なし |
電話番号 | 011-313-0453 予約不可 |
住所 | 〒004-0811 北海道札幌市清田区美しが丘1条5丁目1−1 |
雪風 メニュー
塩、醬油、味噌、辛味噌、豚丼と選ぶ感じですね。
どのメニューも美味しそうな写真が貼ってあり迷ってしまいますが、一番人気の看板商品は濃厚味噌ラーメン!!
今回の注文メニュー
①濃厚味噌らーめん 950円
②雪風ブラック醤油らーめん 950円
①濃厚味噌らーめん 950円
チャーシュー、きくらげ、ねぎ、卵がトッピングされています。チャーシューが厚切りでボリュームがありホロホロでとても美味しいです。
きくらげの触感がコリコリしていて珍しく、意外とスープと合うなと感じました、これは好みが分かれそうですね。
麺は割と太めの中太ちぢれ麺で若干黄色かったのでたまご麺というのでしょうか。硬めに茹でられており、好みによると思いますが私は好きでした。味は一般的な札幌の麺といった感じ。
スープはしょっぱいというよりかは、マイルドでクリーミーなタイプ、濃厚なのにしつこくなく美味しい出汁が相当効いている感じだと思いました。
全体的にスープが麺とよく絡み、おなか一杯食べられて満足でした。昔ながらの札幌ラーメンを今風に改良したような感じだと私は思いました。
4.2
②雪風ブラック醤油らーめん 950円
具はネギ、チャーシュー、卵等で、こちらもチャーシューは分厚くボリュームがありとても満足感があります。
真っ黒なスープで醤油のコクがありつつ、最後にさっぱり感が残ります。
麺は中太ちぢれ麺でスープとよく合います。個人的には味噌らーめんの方が旨味が強く好みでした。
3.4
●北海道味噌ラーメンランキングはこちらからどうぞ、美味しいお店がすぐ見つかりますよ!
雪風 口コミ
グーグルマップ口コミ評価は3.4
店員の態度、らーめんがぬるいなどの低評価が多いみたいですね。
ラーメン自体は美味しいものを出しているので、そういう評価で星が下がってしまうのは悲しい限りです。
観光客なども全然これが札幌ラーメンかと思って頂いてもいいレベルかとは思っていますので、ぜひ頑張ってほしいです。
雪風 評価
チャーシューのボリュームはありますが、価格が1000円近いので全体的に高く感じました。
本店は食べログ100名店に入っているようですね。850円で出している時であれば納得できる評価だと感じます。
私が味噌らーめんで高評価なのは”信玄”なのでそこと比べると若干評価は下がるかな、といった感じです。
ただ、信玄はかなり混んでいるので空いていて入りやすいこちらでも良いのかなと思いました。
店員の対応は可もなく不可もなくといった感じです。
近くに”すみれ”という超人気店がありますが、私はこちらの味噌の方が好みです。
味 | ||
コスパ (材料費なども考慮) | ||
居心地 (雰囲気や対応も) | ||
アクセス (駐車場や混雑も) |
●気になった方で来店が難しい方は、ネットでも買えるようですので是非利用してみてください!
【送料無料】西山製麺 麺屋雪風 濃厚味噌ラーメン 2人前
●清田のラーメンランキングはこちら↓
●清田区おすすめ飲食店のまとめ情報はこちら
それでは皆さん良い休日を!