【創作SUSHI 舎利バル】新さっぽろBiViにあるオシャレな映えメシ!お寿司を食べるならココ!

すし、海鮮




北海道札幌市厚別区、新札幌駅の商業施設「BiVi」にあります「創作SUSHI 舎利バル」にランチで行きましたので、アクセスや駐車場の詳しい紹介、混雑具合、営業時間やメニュー表、味、コスパなど来店する際に役に立つ情報を紹介していきます。

せん
せん

海鮮、お肉、野菜の創作料理やお寿司が食べられるお店です。

ランチでは海鮮丼やひつまぶし、出汁茶漬けなど楽しみ方が色々できる「舎利バル御膳」が断然おすすめ!夜はお寿司や一品料理とお酒で一杯やるのも良いです♪

店内の雰囲気も落ち着いた空間で居心地も良く、ゆっくりと食事を楽しむことができます。

アクセスは新さっぽろ駅直結、車の場合も駐車場がしっかりとあるのでストレスなく来店できます。

創作SUSHI 舎利バルの営業時間など

「カジュアルに立ち寄れるおしゃれ寿司バル」をテーマに、ゆったりとくつろげる空間で、魚、肉、野菜を活かした創作寿司を中心にランチメニューからバルメニューまでご用意。希少な限定酒や自家製スイーツ「ここでしか食べられない」ひと手間を加えたお料理と一緒に心地よい時間をご提供します。

https://www.e-bivi.com/shin-sapporo/shop/index.jsp?bf=1&fmt=1&shopid=12008
公式より引用
営業時間11:00~22:00
ランチタイム:11:00~15:00
ディナータイム:17:00~22:00(LO 21:30)
定休日
住所〒004-0051北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3番3号
BiVi新さっぽろ 2階
電話番号011-375-7725
時間などは変更になる可能性があります

駐車場やアクセスの詳しい紹介は最後の方でしています。


「来店時は車」という方向けに分かりやすく、見て行くとスムーズに来店できるように記載しているつもりです♪

創作SUSHI 舎利バルの雰囲気や居心地

店内はシックで落ち着いた雰囲気で、フロアの端の方にあり全面窓ガラスで外の景色も見えるので開放感も抜群です。

店員さんは親切丁寧な接客で、お客さんをしっかりと見て動いていて対応も早いです。

料理の提供までは10分しない位、早い方でした。

混雑はほぼ無かったのですが、要因は店外からでは何が食べれるのかとても見にくいからかなとは感じます、メニューの看板は出ていたのですが角度が悪くとても見にくい(^^;

次にメニュー表を載せておきますので、来店する前に見て行くと何が食べれるのか分かり、とても入りやすくなると思います♪

創作SUSHI 舎利バルのメニューはこちら

ランチメニューと夜のメニューがありましたので分けて紹介します。

創作SUSHI 舎利バルのランチメニュー

舎利バル御膳は1900円~と少しお高め。

ただ、1000円台で食べられるローストビーフ丼、海鮮丼などもあるのでリーズナブルに食べたい人でも大丈夫です。

日替わりメニューもあり、ランチで850円は割と良心的なお店だと感じました!

創作SUSHI 舎利バルのディナーメニュー

次に夜メニューのご紹介です。

握り寿司が単品で注文可能です!

価格は2、300円台~といった感じです。

創作寿司が色々あり、野菜のお寿司もあり変わっていますね!

一品料理もあり、揚げ物や海鮮を使ったものなど、居酒屋メニューの様な感じであります。

もちろんお酒のメニューもあり、飲み放題1500円~、単品だと普通位の価格です。

今回紹介するメニュー

①舎利バル御膳[梅] 1900円


(料金は税込みで書くように心がけています。変更になっている可能性もあります。)

①舎利バル御膳[梅] 1900円

舎利バル御膳[梅] 1900円

ご飯、海鮮、ウナギと玉子焼き、手巻き寿司用の海苔、お茶漬け用の薬味と出汁、すべてセットになっての提供です。ご飯はお櫃に入ってかなりの量があります、薬味は家で用意すると余ったりするのでお店でしっかりと用意されているのは良いですよね!

色んな食べ方が出来るので一つずつ紹介していきます。

食べ方① 海鮮丼

まずは海鮮をご飯にのせて醤油とワサビでシンプルに食べます。

ボタンエビは大きくて甘味があり美味しい!
まぐろたたきや、サーモン、白身魚、数の子などが角切りになっていてどのネタも旨味が強く美味しいものです!

食べ方② 手巻き寿司

次は手巻き寿司にして食べます。

海苔は1枚ですが、パリパリした海苔の食感と風味はまた違った味わいを楽しめます。

食べ方③ ひつまぶし

ウナギは三分の一位の大きさ、わりとボリューム感があります。
出汁巻玉子は大きめで味は普通に美味しい、ウナギと玉子の相性は抜群です。

ウナギには山椒がかかっていて、身はふっくら柔らかくきめ細かい上質な物という印象、骨や皮なども気にならず、甘い味付けも丁度いい!!
絶品でしたので個人的にはかなりおすすめ。

食べ方④ 出汁茶漬け

最後の〆は出汁茶漬けです。

ポットに入った出汁も一緒に提供されるので自分のいいタイミングで出汁茶漬けにして楽しめます。

出汁は割としょっぱめで海鮮に塩味が加わるので味を引き立ててくれる感じです。



以上が「舎利バル御膳」の楽しみ方です、ご飯はお茶碗軽く4杯分程あり海鮮はそこまで多くは無いですが充分満足できるコース料理のような楽しいランチでした。

創作SUSHI 舎利バルの評価 

味は質の良いネタで、海鮮なので間違いない美味しさです。
ウナギはかなり上質なもので驚きました。

価格は海鮮なのでそれなりにしますが、あのネタで1900円は悪くないです!
1000円以下のメニューもあるのでビビの中ではかなり良い方かも。

居心地は開店と同時ですと混雑もなくすぐに入れて提供も早かったのでストレスない感じ、店員さんの対応も丁寧で好印象でした!

アクセスも駅直結で駐車場も豊富なので来やすいですよ。

4.5
コスパ
(材料費なども考慮)
4.0
居心地
(雰囲気や対応も)
4.5
アクセス
(駐車場や混雑も)
5.0
個人の感想です

●BiVi新さっぽろの他の飲食店情報はこちら、おすすめ店をまとめてあります!

創作SUSHI 舎利バルのクチコミは?

グーグルマップのクチコミでは★4.3、食べログのクチコミでは★3.02。

せん
せん

グーグルマップ、食べログ共に新店なので変動する可能性もあり参考にはなりません。

口コミでは特に気になる低評価はないです、日記の様なコメントが多く参考にはなりませんでした。

個人的にグーグルマップの評価では★4.2、食べログでは★3.5位が妥当かなと思います。

創作SUSHI 舎利バルの駐車場や混雑具合などの詳しい紹介

ビビの駐車場は新さっぽろ駅既存のサンピアザやデュオなどに停めても駐車料金の優遇を受けることができますが、「Dパーキング新さっぽろ駅前」に停めると直結していて近いので便利です。

休日でも十分に空きがあり車で来る際に困ることはなさそうです。駐車場料金は下記で紹介。

住所は〒004-0051 北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目2−5

新札幌駅周辺の他の駐車場

新さっぽろ駅の周辺には駐車場が多々あります。

この地図上の駐車場であればどこに停めても金額は変わりませんので、停めやすい場所に停めましょう。

主な駐車場の名称

サンピアザ駐車場
デュオ駐車場
北駐車場
南駐車場
新さっぽろ駅前駐車場

サンピアザ駐車場

サンピアザ駐車場は立体駐車場になっており狭いです、高さも2m以下、ワゴン車でも大丈夫そうですが、注意は必要ですね。

北駐車場、休日10時頃の混雑具合

北駐車場は青空駐車、広くて停めやすいので個人的にはここが一番好きです。

店舗までも近いですし、休日の13時頃でもギリギリ満車にはなっていない程度、駐車場の行列になるという事は少ないと思いますよ!

南駐車場

南駐車場も青空駐車場で割と空いていて停めやすいのですが、大きな通り沿いから入ることは出来ず、少し中道に入った場所にあります。

初めて行く方だと分かりにくいのであまりおすすめできません。が、自分はココが空いていて穴場だと感じているので割とお気に入り♪

駐車料金

どこも似たような価格設定です、2000円以下の買い物で1時間、2000円以上で2時間、5000円以上で3時間無料です。

レシートの合算は出来ないようなので、一店舗でこの価格以上買わないとダメみたいですね。

基本料金は60分400円
以降30分ごとに200円

【2023年9月20日以降】ザックリとした情報です。


3時間無料にしたいのであれば、百均などで100円買うと一時間無料、飲食店などで2000円以上使い2時間無料、これで合計3時間無料になります。
最安で3時間無料にしたいのであればこんな感じで来店していくのがオススメです。

「創作SUSHI 舎利バル」の混雑具合はほぼ無かったです、正月付近で来店した時にはどこも満席でしたが、普通に休日だとめちゃくちゃ空いています。

メニュー表を歩いている方にも見やすくする、リーズナブルな丼物メニューをしっかりと見やすく売り出す等々、改善すればガラッと変わりそう、良いお店だけにもったいない限り。

営業時間11:00~22:00
ランチタイム:11:00~15:00
ディナータイム:17:00~22:00(LO 21:30)
定休日
住所〒004-0051北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3番3号
BiVi新さっぽろ 2階
電話番号011-375-7725
時間などは変更になる可能性があります

それでは皆さん良い休日を!

スポンサーリンク