この記事では北海道紋別市にあります【道の駅オホーツク紋別】【北海道立オホーツク流氷科学センターGIZA】について、実際に行ってみた感想やどんな場所なのか、規模感や所要時間、営業時間や駐車場はあるのかなど、これから行く方に向けて有益な情報を発信しています。
道外に初めて来る方などにも分かりやすいように冬の注意点など、この辺りで30年以上活動している自分が細かくお伝えします!
流氷科学センターGIZAの営業時間など
マイナス20℃の厳寒体験室では、一年中本物の流氷を見て触れることができます。「流氷水族館」ではオホーツクの魚たちを凍り漬けにし、展示しています。透明な氷に包まれているから、珍しい魚もじっくりと観察することが出来ます。また、大人気の「凍るシャボン玉ショー」は是非!ご覧ください。
https://giza-ryuhyo.com/display/displaytop.html#1
公式より引用
※【北海道立オホーツク流氷科学センターGIZA】は【道の駅オホーツク紋別】と一緒の施設内にあります。
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 毎週月曜日(ただし祝日は除きます) 祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日) |
住所 | 〒094-0023 北海道紋別市元紋別11 |
電話番号 | (0158)23-5400 |
入場料金
常設展示室+ドームシアター
一般 750円
高校・大学生 250円
常設展示室のみ
一般 450円
高校・大学生 150円
※中学生以下・65歳以上 無料
道の駅オホーツク紋別の見所
「道の駅オホーツク紋別」の見所は大きく分けて3ケ所。順番に紹介していきますがメインは「オホーツク流氷科学センターGIZA」です。
他は普通の道の駅にある施設と同じ感じ。
エントランス
道の駅に入ると開けたエントランスがあります、右手には売店、左手には流氷科学センターが併設されていますよ。
記念撮影などにも良い感じです♪
売店はこんな感じ
かなり綺麗で凝った展示の売店、道の駅にしてはかなり良い感じでした。
道の駅自体はシンプルです、所要時間は5~10分程といったところでしょうか。
それではここからメインの「流氷科学センター」を紹介していきます。
流氷科学センターGIZAはこんな感じ
「オホーツク紋別」の道の駅の中に併設されてあるのが「流氷科学センター」先ほど紹介したエントランスからすぐ左手にあります、券売機で入場券を購入して入って行きます。
展示室内には、常設展示室とドームシアターが入っています。
ドームシアターは今回行きませんでしたが、常設展示室で出来ることをメインにご案内します。
展示室は主に5か所あります。
順番にご紹介していきますね。
①ドームシアター
②常設展示
③観測室・図書コーナー
④プレイランド
⑤ー20℃極寒体験室
①ドームシアター
ドームシアターでは360度の円形ドームに流氷の映像や花の風景、花火などオホーツクの四季が臨場感たっぷりに味わえる施設です。
常設展示と併せて行く有料施設になります。時間が合えば見て行ってもいいかもしれません!
上映時間
10時 11時 13時 14時 15時 16時 (約15分間)
②常設展示
常設展示コーナーでは、流氷関係の展示が満載です。
特に目を引くのが「ガリンコ号」の模型。
流氷を割りながら進んで行くドリル付きの特殊な船は見ごたえ抜群です!
実際乗るのもかなりオススメなので冬の流氷が漂着する時期にぜひ足を運んでみてください!
③観測室・図書コーナー
こちらは図書館コーナー。
座ってゆっくりできるので休憩にも良いかもしれません!
また、流氷を観測できるモニターもあります。
自分でカメラを操作し、今現在の紋別の風景を見ることができます。
カメラが色んな場所に設置されているようで街の風景カメラにも切り替えてみることができました!
個人的にちょっと楽しかったのでおすすめです。
④プレイランド
プレイランドでは子供連れにおすすめの遊べて学べる場所という感じです。
上記の写真は巨大な万華鏡になっています。
鏡に映って氷が沢山あるように見えてとても綺麗でした!
上記写真は、実際に流氷に乗ることはできないですが、乗った感じの体験ができる場所です。
ちょっと子供だましみたいな感じにはなっていますが子供には楽しめる場所かなと思います!
⑤ー20℃極寒体験室
こちらは一番のメインとなる-20℃の部屋です。
入口にはダウンジャケットもあるのでしっかり着こんで入場した方が良いですよ!
おしぼりを振り回して凍るというあるある体験もできます。
メインとなる流氷が展示されていて、実際に触ることができます。
また、下の階を見ると透明な氷が沢山並んでいて圧巻!
近くで見ると魚が展示されていました。
壁一面が鏡になっていて圧倒される空間です。
かなり巨大なサメもいて見応え抜群ですよ!
他には凍るシャボン玉を見たり、上記写真のような写真スポットもあります。
全体をサクッと見るだけでも10分以上はかかるかなという感じ、30分以上いるとかなり寒いので防寒対策はしっかりして入りましょう!
流氷科学センターGIZAの感想
しっかり回ると所要時間は【常設展示 30分以上~、ドームシアターを見るなら1時間程度】という規模感です。
ここで流氷についての知識を学んでからガリンコ号などに乗るとまた違った楽しみ方ができるかもしれません。
特に子供は楽しめる場所かなと思いましたので是非足を運んでみてくださいね!
カニの爪 オブジェも合わせて行くと良いです。
「流氷科学センターGIZA」から歩いて2,3分の場所に巨大なカニの爪のオブジェがあります。
ここは昔から有名な観光スポットですので記念写真などを撮っていくと良いと思いますよ♪
流氷科学センターGIZAの駐車場、観光時の注意点など。
「流氷科学センターGIZA」はガリヤ地区と呼ばれる紋別の観光名所が集まった場所にあります。駐車場は広くあり満車で停められないなんてことはほぼ無いと思います。
紋別空港から車で10分もかからない場所にありますので、道外からの観光でしたらレンタカーやタクシーなどで来ると色々スムーズです!
レンタカーを使用すれば紋別市内の方にあるグルメを堪能していくことも容易ですのでおすすめです、この辺りは車通りも少なく運転の難易度も低いですよ。
●個人的にオススメの海鮮、回転寿司はこちら↓
●その他ガリンコ号などの観光は鉄板でおすすめです、季節別の紋別観光の情報やガリヤ地区の楽しみ方をまとめた記事はこちら↓
上の観光まとめ記事ではこの付近のおすすめの回り方なども紹介していますので、是非参考にしてみてくださいね♪
冬に来るときの注意点としては、夜が氷点下の場合のブラックアイスバーンなどは見た目からも分かりにくくとても危険です、初めての冬道やあまり慣れていない方は昼の走行だけにすると安全性が高まります。
無理をしないで泊まっていくと良いかもしれません、自分は冬道を走り慣れてはいますが、やっぱり夜は嫌です(^^;
皆様の北海道観光がより良くなれば幸いです。