北海道札幌市中央区にあります「月島もんじゃ くうや すすきの店」にランチで行きましたので、アクセスや駐車場の詳しい紹介、混雑具合、営業時間やメニュー表、味、コスパなど来店する際に役に立つ情報を紹介していきます。
東京の月島で有名店だというもんじゃ屋さん、札幌の中心部すすきのの「ココノススキノ」に新規オープンしました。
出汁にこだわり、目の前の鉄板で焼き上げてくれるスタイルが特徴的。
立地も良いですし、ちょい飲みには最高のお店かもしれません!!
このブログでは少し辛口の評価でお店を紹介しています。
この情報は取材時の物です、変更になっている可能性もあります。本ページはプロモーションが含まれています。
月島もんじゃ くうやの営業時間など
営業時間 | 11:00 – 00:00 |
定休日 | |
住所 | 〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西4丁目1−1 4F |
電話番号 | 011-522-8647 予約不可 |
駐車場やアクセスの詳しい紹介は最後の方でしています。
「来店時は車」という方向けに分かりやすく、見て行くとスムーズに来店できるように記載しているつもりです♪
月島もんじゃ くうやの雰囲気や居心地
お店の外観から分かる通り、商業施設と飲食店の境目が暖簾で区切られており開放感は抜群、ただ通路側の席は落ち着かないなと感じる方も多いかもしれませんね。
店員さんの対応はフレンドリー、忙しそうではありますが対応はいい感じでした。
なんか居酒屋っぽいです。
料理の提供まではかなり時間がかかりました、お好み焼きは少なく見ても30分程度時間がかかります。
月島もんじゃ くうやのメニューはこちら
メニューはもんじゃとお好み焼き、つまみなどの一品料理やアルコール類、デザートなどかなり豊富。
名物は「明太子もちもんじゃ」、おすすめは「いか墨もんじゃ」。
季節のおすすめなどもありますよ。
今回紹介するメニュー ①明太子もちもんじゃ 1738円 ②天玉 858円 (料金は税込みで書くように心がけています。変更になっている可能性もあります。)
くうやの飲食レビュー
もんじゃ焼きは店員さんが目の前の鉄板で焼いてくれます、ライブ感があって良いですね!
終始無言だとちょっと気まずい雰囲気にはなりますかね(^^;
お好み焼き等は調理済みの物を提供していました、30分以上時間がかかるとの注意書きがありますが、もんじゃを食べている間に来る感じでしたので頼み方のよってはさほど気になりません。
①明太子もちもんじゃ 1738円
名物の明太子もちもんじゃ、価格は1700円超えとちょっと強気。
味は明太子の風味が全体的に広がり美味しい!
餅はとろけてもちもちした食感が良いかんじ♪
出汁もしっかり感じるので、ベースがしっかりしていて美味しいことは間違いありません!!
割高な値段設定なので、最高に美味しい特別感のあるものと期待するような値段、他のジャンルのグルメではかなり良いものが食べれます。
家庭でも明太子と餅を入れれば、素材の暴力で近い味になるのでそういった面では少し評価を下げています。
もんじゃ自体は美味しいですけどね。
酒のつまみでチビチビ食べるには最高だと思いました!
4.5
②天玉 858円
具なしのお好み焼きです。
一般的なものと比べると生地の玉子感がもの凄く強いです、東京ではこれが普通なのですかね。
上には甘辛いタレとからしマヨネーズという組み合わせ。
粉物は安定して美味しいですね。
ソースとマヨネーズの組み合わせでまずいなんていう人は、お好み焼き自体食べない方が良いですね、ただもの凄く特徴的で美味しいかと言われると、、、、普通かな。
3.5
月島もんじゃ くうやの評価
味のみで評価するのは無粋なのかも、好みの方であれば食べたくなりますし、酒との組み合わせで言えば、雰囲気込みでかなり良いと思いました。
価格は高めに感じます、居酒屋価格っぽいなという印象、東京ではこれが普通なんでしょうか、もんじゃ焼きの相場もイマイチわからないので参考程度に。
ただスーパーやネットでもんじゃ焼きのセットは安く買えますよね。
味 | ||
コスパ (材料費なども考慮) | ||
居心地 (雰囲気や対応も) | ||
アクセス (駐車場や混雑も) |
●ココノススキノのその他おすすめグルメ紹介はこちら↓
月島もんじゃ くうやのクチコミは?
グーグルマップのクチコミでは★4.7、食べログのクチコミでは★3.28。
評価点数がかけ離れすぎています、新店の為食べログの評価は当てになりません。
クチコミもあまり当てになるものはないかもしれませんね、気にせずに来店すると良いかも。
ただグーグルマップの評価は高すぎます、何か意図を感じますが、あまり期待しすぎて行くと良いことありませんのでご注意を。
個人的にグーグルマップの評価では★4.1、食べログでは★3.50位が妥当かなと思います。
月島もんじゃ くうやの駐車場や混雑具合などの詳しい紹介
「月島もんじゃ くうや」はココノススキノの4階、エレベーターを降りたらすぐ目に入ります。
待ち方は記帳ボードに名前を書いて、近くで待機して呼ばれるのを待つ感じ。
混雑具合は休日12時頃で10組待ち、席に案内される迄30分程かかりました。
13時頃でも10組待ち、大人気のお店です!
営業時間 | 11:00 – 00:00 |
定休日 | |
住所 | 〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西4丁目1−1 4F |
電話番号 | 011-522-8647 予約不可 |
それでは皆さん良い休日を!