北海道千歳市、新千歳空港内にあります海鮮丼屋「どんぶり茶屋」にランチで行きましたので、アクセスや駐車場の詳しい紹介、混雑具合、営業時間やメニュー表、味、コスパなど来店する際に役に立つ情報を紹介していきます。

さっぽろ二条市場発祥で小樽などにも店舗を持つ、鮮魚店直営の老舗海鮮丼屋さん。
新千歳空港の中では割と良心的な価格設定なので、海鮮丼を安めの価格帯で食べたいのであればおすすめ。
空港内では割と混雑しているお店です、時間に追われている方は少し注意が必要です。
このブログでは少し辛口の評価でお店を紹介しています。
どんぶり茶屋の営業時間など


老舗ならではの豪快な海鮮丼から新感覚の洋風海鮮丼まで、豊富なメニューを揃えています。 鮮魚店直営なので素材の鮮度は抜群です。 気軽に「本場の海鮮丼を味わってもらいたい」「北海道の美味しさを伝えたい」という気持ちをカタチにしました。 お手軽だけど、美味しさは一級品。自慢のどんぶり達をご堪能ください。
https://donburi.jp/shop/chitose/
営業時間 | 10:30~20:30 (L.O.20:00) |
定休日 | 無休 |
住所 | 〒066-0012 北海道千歳市美々 3F ターミナルビル 国内線 新千歳空港 |
電話番号 | 0123-25-6650 予約可 |
駐車場やアクセスの詳しい紹介は最後の方でしています。
「来店時は車」という方向けに分かりやすく、見て行くとスムーズに来店できるように記載しているつもりです♪
どんぶり茶屋の雰囲気や居心地


店内は和風で良い雰囲気。店員さんの対応は普通。
料理の提供迄は10分程かかりました、休日で混雑している割には早いです。
どんぶり茶屋のメニューはこちら




メニューはかなり豊富で迷ってしまうほど。メインの海鮮丼は丼ぶりの大きさが記載されていて分かりやすいです。
スモールサイズは大体1500円~、いくら丼などは4180円、良いものを使っているとは感じますが、一食にすると少し贅沢ですね。
ただ新千歳空港内の海鮮丼としては割とリーズナブル。


自分好みの海鮮丼を作ることもできます、ネタの好き嫌いがある方でも食べることが出来そうで良いですね!


海鮮丼の他には居酒屋メニューのようなものもあり、アルコール類も販売されています。






今回紹介するメニュー ①いそなみ丼 1480円 ②日替わり汁物 150円 計1630円 (料金は税込みで書くように心がけています。変更になっている可能性もあります。)
①いそなみ丼 1480円


メニューの表記ではスモールサイズのもの、ご飯の量は大きめの茶碗一杯分と少食の方向け。
マグロ2枚、サーモン2枚、玉子焼、ホタテ、イクラが乗っている丼ぶり。
マグロやサーモンは普通に美味しい、ただネタが薄め。ホタテは小さいですが味は美味しく、イクラはプチプチ食感で美味しい!
酢飯は程よい酸味、ワサビなどはしっかりと美味しいものを使っているようです。
味は普通に良いですが、これで1480円か~とはなってしまいました、空港価格なので仕方がないですね(^^;
②日替わり汁物 150円


日替わり汁物が150円とかなり安めなので付けたほうがお得感があります。
今回の汁物は小さい殻付きのホタテが2個入っているみそ汁でした。
価格の割に贅沢、味もホタテの出汁が少し出ていていい感じ、これはコスパ◎です。
どんぶり茶屋の評価
味は普通、最近では格安回転寿司のスシロー等、本州でもレベルの高いお店が増えてきていますね。コスパは空港なのでお察し。
居心地は店内の雰囲気等は良いですが、休日だとキャリーバックなどを持った旅行客でごった返しますので、通路などが少し通りにくい部分はあるかも。
味 | ||
コスパ (材料費なども考慮) | ||
居心地 (雰囲気や対応も) | ||
アクセス (駐車場や混雑も) |
●その他新千歳空港でグルメをお探しであればこの記事。
●札幌の二条市場で海鮮などのグルメをお探しであればこの記事。
どんぶり茶屋のクチコミは?
グーグルマップのクチコミでは★3.8、食べログのクチコミでは★3.46。



思ったよりも高評価、観光客が評価していっているのであればこうなるのかな?
主な低評価は店員の対応や価格が高い等、価格の関しては空港の飲食店で過度に求めるものでもないような気がします、出店料なども高いのでしょうから。
接客の悪さは自分は感じませんでした、何かイレギュラーな対応が必要になった時にあまりいい対応がされないのかもしれませんが、普通に食事する分には気にする必要はないかも。
個人的にグーグルマップの評価では★3.5、食べログでは★3.20位が妥当かなと思います。
どんぶり茶屋の駐車場や混雑具合などの詳しい紹介


車で来る場合は、新千歳空港の駐車場を利用します、最初の一時間は無料で、3000円分のレシートをインフォメーションに持って行けばもう一時間無料になります。
各店舗の合算で大丈夫でした。
無料時間を過ぎてしまうと空港独自のルールでお金がかかります、日によって違うようですし料金表などが目立つ場所に無く分かりにくいのでインフォメーションで聞くのが一番いいですね。


混雑具合は空港の飲食店街の中では混雑している方です、「函太郎」や「ラビ」「一幻」よりは空いていて、次点でこちらが混みだす感じに思えました。
休日のランチタイムでは店前に有る記帳ボードで4,5組待ち、平日ではそこまで待っている感じでもなかったです。
営業時間 | 10:30~20:30 (L.O.20:00) |
定休日 | 無休 |
住所 | 〒066-0012 北海道千歳市美々 3F ターミナルビル 国内線 新千歳空港 |
電話番号 | 0123-25-6650 予約可 |
それでは皆さん良い休日を!