こんにちは、管理人のせんです。
この記事では、北海道恵庭市にあります豆腐直売店「とうふ家 豆てっぽう」に行きましたので、アクセス、営業時間、味コスパなど現地で感じたことを実体験レビューしていきます。

やまぐち食品という工場の敷地内、初めての方は少し戸惑うかもなので、そのあたりもしっかり紹介していきます!!
豆てっぽう東光豊平店、豆てっぽう東光自衛隊駅前店、豆てっぽうイオン苫小牧店などの直売所もあります。
※こちらの記事では実際に自分で食べてみての感想を素直に書いています、店舗のステマやグルメの情報、クチコミの評判だけを集めた記事ではありませんので皆様のお店選びの参考になれば幸いです。
評価の基準はコスパ=味>対応=すごしやすさ、コスパや味での評価に重きを置きます。
赤線が良いところ、青線が人を選ぶかなといった部分で分かりやすく載せて行こうと思います。
グルメ評価では美味しいばかり連呼するような評価はしません、みんなが本当に知りたい情報だとは思えないからです。。。
良いところも書きますが悪いと思ったことも改善してほしいなという意図も込めて書いていけたらと思います。
評価が低かった場合は私の好みでは無いというだけのことなので必ずしも悪い店というわけではありませんし、お店側を貶める意図で書いているブログではありませんのでご了承願います。
開業を目指したこともあるので、その経験を生かして材料費やその他コストなども考えながらグルメの評価をしていけたらと考えております。
皆様の大切な休日のお店選びの参考になれば幸いです。
とうふ家 豆てっぽうの店舗情報や営業時間


北海道産大豆にこだわった製品を中心とした豆腐製品、揚げ、こんにゃく、納豆などの製品を販売するお店をつくりました。
店内には、つくりたての豆腐はもちろん、揚げたての豆乳ドーナツや豆腐ハンバーグなどの惣菜も数多くご用意しております。
こだわりの豆腐に加え、日によって替わる名物【ハネ品】も魅力の一つです。
やまぐち食品公式より引用
http://yamaguchifoods.co.jp/service/
営業時間 10:00~17:00
定休日 無休
入店時間 休日15時頃
混み具合 2,3組
駐車場 あり
住所 〒061-1405 北海道恵庭市戸磯201−18
とうふ家 豆てっぽうのメニュー


今回注文したメニュー↓
①ふわふわ 101円 ②豆乳ドーナツ 80円 ③世界に一つだけのあげ 50円 ④亀の子よせ豆腐 340円
ハネ品は行く日によって変わるようです、堀出し物があるかもなので、来店するのも楽しいですね♪
とうふ家 豆てっぽうの店内レビュー


狭い店内です、何組か入店していたら外で待つ感じになります。







スーパーの豆腐コーナーのような商品ラインナップ、そのほかに総菜のようなものもあります。
基本的に安価なものが多く、スーパーで買うより美味しいものが多い印象、代替えのお店が無い限りかなりいいお店だと感じますよ(^^)/




火、金、土はできたての温かい豆腐が販売されるようです、午前中で売切れが多いので注意ですね。
①ふわふわ


豆腐に野菜が少し入っていて、それを揚げてあるような商品。
豆腐がふわふわで軽い食感、味がある豆腐で美味しいです。







ちょっとしたおかずとしてちょうどいいです♪
食事としてメインになる商品ではないですが、箸休めになる感じです。
安価で普通に美味しい。
3.8
②豆乳ドーナツ


サーターアンダギーみたいな感じです。甘さ控えめでしっとり感もあり美味しい。







揚げてある油感がうまいです!
揚げたてだと、カリッとしてもっと美味しそうです♪おやつに良い商品。
栗あんが挟まったものも売っていて、食べたことがありますが栗感がしっかりとあり、甘さもちょうどよくいいデザートでおすすめです。栗好きの方はぜひ。
80円というこのご時世ではかなり良心的な価格設定も魅力の一つ!
4.0
③世界に一つだけのあげ
今回のハネ品
あげが安く売っていたので購入しました。
今回はあげだけで紹介するのは寂しいので、いなり寿司にしました。


スーパーで売っているあげより、厚さが薄いです。
味は普通、スーパーのものと遜色ありません。
普通5枚入りが多いですが、こちらは6枚入りで50円とかなりお得です、筆者は6個まとめ買いしました、冷凍して色々使う予定。
4.5
④亀の子よせ豆腐




今回は冷ややっこで頂きました、写真は半分の量です。


豆腐はきめ細かくなめらかで、味が割と濃厚です。
豆乳そのままの味が引き立っている感じでとても美味しかったです。
量も2つ入りで600gと多いです。
最高にうまい豆腐なのと言われると微妙ですが、価格と品質がちょうどいい商品なのかなとは思います。
4.0
とうふ家 豆てっぽうのクチコミをまとめました。
グーグルマップのクチコミでは★4.3、食べログのクチコミでは★3.19。







食べログの評価が伸びない感じ、味で一級品なものが少ないせいでしょうか。
低評価はほぼなしですね、味が普通との声が多数といった感じ、そうですね、ここは飲食店ではないので、比べる対象はスーパーの総菜の気がしますが、真っ当な評価なのかは疑問。
私はグーグルマップの高評価寄りの意見です。
とうふ家 豆てっぽうの評価


今回は晩酌セットでこんな感じで食べました。
普段豆腐を買いにちょっと行くときなんか良いですね。







このお店の魅力は個人的にはハネ品だと思いますよ、後は品質に対して低価格なこと、コスパですね、スーパーで適当なものを買うよりずっといいです!!
安くてそれなりに美味しい物が欲しい方は是非来店してみてください♪
とうふ家 豆てっぽうの地図、アクセス等


通りからの外観は思いっきり工場です、勇気を出して来店してください!


正面入り口からすぐに駐車場があり、そこに停めて向いの工場の直売店に歩きます。
メインは車だと思います、駐車場は十分な広さですので、停めるのには困らなそうです。
恵庭テクノパーク工業団地という工業団地内にあります。
店名 | とうふ家 豆てっぽう / (株)やまぐち食品 |
ジャンル | 豆腐、加工食品 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
住所 | 〒061-1405 北海道恵庭市戸磯201−18 |
駐車場 | あり、広め |
電話番号 | 0123-33-5015 |
それでは皆さん良い休日を!
豆てっぽう豆腐、和食グルメ4.2
●恵庭の飲食店、ランチなどをお探しであればこの記事!