こんにちは、管理人のせんです。
この記事では、北海道恵庭市でランチの飲食店を探している方に、コスパランチや穴場なども紹介していきます。
下に行くほど個人的な評価が高いお店になっています。
詳細の記事の方では味コスパの評価をしていますので、来店の参考にしてみてください。
麺屋 かわはら
あっさりらーめんのお店、こってり好きな人が行くお店ではないですね。
近くのおとん食堂という有名店が混んでいて入れず、どうしてもあっさりしたラーメンが食べたいのであれば候補かな。
ただこのランキングの一番下のラーメン店の方が個人的には好きなので、そっちに行ってしまいますね(^^;
営業時間 火~土 11:00~14:30、17:00~23:00
日曜日 11:00~20:00
定休日 月曜日
入店時間 (日)11:00過ぎ
混み具合 満席
駐車場 無し
住所 〒061-1443 北海道恵庭市栄恵町74
チェルボ
恵庭の古くからあるイタリアン。
昔はかなりの人気でしたが、最近行ってみたらそこまで最高という感じではないですね、コスパもイマイチと感じます。
食べるとしたらピザがおすすめです。
ランチ 平日 11:30~14:00
土日祝 11:00~14:00
ディナー17:30~20:00
定休日 毎週月曜&第2火曜/他の火曜はランチのみ
入店時間 日曜11:00
混み具合 2,3組
駐車場 有
住所 〒061-1409 北海道恵庭市黄金南2丁目19−7
ラーメン華門
2004年創業のラーメン店、恵庭では昔から有名なラーメン店です。
メニューがかなり豊富で席も広いので、ファミリーでも行きやすいお店だと思います。
味はラーメン通の方にはおすすめしにくいかも。
営業時間 | 【月・火】11:00~14:00(L.O 13:30) 【水~日】11:00~21:00(L.O 20:30) |
定休日 | なし |
電話番号 | 0123-33-9399 |
住所 | 〒061-1431 北海道恵庭市有明町6丁目1−18 |
恵庭やきとり【ぶるちゃん】
テイクアウト専門店、スーパーなどでは味わえない、本格的な焼き鳥をお探しの方には是非!
価格が一本170円と割高ですが味は美味しいですよ♪
駐車場などは近くになかったので、予約の電話をしてから来店するとスムーズです。
営業時間 | 予約受付10時から18時 お渡し時間11時から18時半 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 〒061-1414 北海道恵庭市漁町133 |
駐車場 | 無し |
電話番号 | 090-8429-9006 |
思君楼
恵庭市では有名な、太い田舎そばのお店。
歴史のある老舗のようですが、味の好みははっきりと分かれそうなお店だなと感じました、好きな人は通うかも?
営業時間 | 11:00 ~ 19:00 (売り切れの際は閉店) |
定休日 | 毎週火曜日 |
住所 | 恵庭市本町53 |
駐車場 | 有 店横11台,指定場所3台 |
電話番号 | 0123-32-3059 |
魚峰庵
少しお高めですが、天ぷらと温かい蕎麦のつゆがかなり美味しかったです。
営業時間が限られているのと、駐車場が狭いのでかなり行きにくいお店ですが、地元民しか知らないような穴場の蕎麦屋です!
営業時間 | 11:00~14:00 |
定休日 | 木曜日 |
電話番号 | 0123341338 |
住所 | 〒061-1424 北海道恵庭市大町3丁目3−3 |
かつふじ 恵庭店
とにかく安いカツのお店、かつやと被っている感じですが、個人的にはかつやの方が好きですね(笑)
このお店も普通に美味しいので、毎日外食でお金が厳しい方や、たくさん食べたい方にはとてもいいお店!!
営業時間 | 11:00~14:30(L.O.14:30) 17:00~21:00(L.O.21:00) |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 0123-25-5959 |
住所 | 〒061-1409 北海道恵庭市黄金南7丁目18−9 |
らーめん豚や 恵庭店
サクッと入れるちぢれ麺のラーメンが食べられるお店、セットメニュー1000円でラーメンとミニ丼が食べられる今時では珍しくリーズナブルなお店。
ラーメン自体の味は普通ですが、たまに食べたくなるような味なんですよね。。。
北広島の和と系列店、和の評価はこちらから。
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 0123-32-4400 |
住所 | 〒061-1409 北海道恵庭市黄金南7丁目18−5 |
らーめん 恵岳房
こちらもたまーに食べたくなる美味しいちぢれ麺のお店。
ラーメン自体は普通で特段混んでもいませんが、駐車場が供用で広く、アクセスにストレスが無い、待つことがないなどメリットもあるお店です。
最高に美味しいお店よりこういった普通の味の方がリピートしたくなる気持ちわかりますかね(笑)
営業時間 | 11:00~14:30 17:00~20:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 0123255502 |
住所 | 〒061-1409 北海道恵庭市黄金南6丁目10−5 |
回転寿司 ちょいす
回転寿司、味は普通で少し割高と感じますが、混んでいなく駐車場も広いのでアクセスが良いです!
回転寿司って休日の12時だとかなり混んで行けないなんて事もありますし、ストレスですよね、ここはそういったことは少ないように思えるので、そこだけはおすすめ!
登別や室蘭、旭川などにも店舗があります。
営業時間 | 11:00 〜 21:00 |
定休日 | 不定休、公式サイトにて |
電話番号 | 0123-35-2111 |
住所 | 〒061-1406 北海道恵庭市和光町1丁目1-28 |
よつばのクローバー
恵庭で人気のあるケーキ屋さん。
コンビニの商品が飽きた人や、手土産にいいかもしれません。
ももの時期は「まるごともも」という桃を使ったケーキが人気のようです。
営業時間 | 10時~18時半 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0123-33-9608 |
住所 | 〒061-1449 恵庭市黄金中央1丁目13-3ライズY黄金1階 |
cafe福座
雰囲気が特に良いカフェです。
料理はそこまで特筆するようなものはなかったですが、居心地が良いのでそれだけでも行く価値のあるお店かなと感じます。
ハンバーグやパスタなんかもありましたよ。
営業時間 | 10時00分~17時00分 |
定休日 | 第一月曜日 |
電話番号 | 0123-32-0293 |
住所 | 〒061-1411 北海道恵庭市恵南6−12 |
こな雪とんとん 恵庭店
直営牧場「えこりん村」のなかで育った豚肉を使用しているようです。
正直言われないと分からなかったですね、普通に美味しいとんかつ屋さんです。
とんかつ玉藤と比べると、ボリュームや価格面で少し見劣りする感じに思えましたが、好みでどっちに行っても良いかなという感じでした。
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 070-2425-1010 |
住所 | 〒061-1423 恵庭市柏木町4丁目8-33 |
この辺りでチェーン店の紹介
はま寿司、ガスト、丸亀製麺、すき屋、ココス、さんぱち、びっくりドンキー、山岡家、マック、みよしの、スタバ、ケンタッキー、モスバーガー、やよい軒等々。
挙げたらかなり多いですね、恵庭だけの特別なお店も残ってほしいものです。
安安
とにかく安い!ランチであれば割とおすすめなので高評価の部類です。
各焼肉店にあるような1000円位のランチ定食とは質は落ちますが価格で補完といった差程度かなといった印象で思ったよりおいしく食べられました♪
営業時間 11:00~23:00 定休日 無し 入店時間 11:00 混み具合 2.3組 駐車場 店舗前10台以上は停められそうです。 住所 〒061-1406 北海道恵庭市和光町1丁目1−33
この辺りから下で紹介するお店は割とおすすめのお店になってきます!!
●恵庭市の観光名所をお探しであればこの記事↓穴場が多めですよ♪
喫茶 俺ん家”
洋食の喫茶店といった感じのお店。オレンヂと読みます、変わっていますね。
10時から開いているというのは大きいですね、早く食べたい方にはおすすめです。
モーニングのパンも普通に美味しいですし、食事が割安でかなり好印象です、味も美味しいですよ!
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 火曜、水曜 |
電話番号 | 0123-36-3016 |
住所 | 北海道恵庭市恵み野西1丁目7-3 |
ドーナツ茶屋ほんわか
手作り感のあるドーナッツのお店。
ミスドより味コスパで上かと言われるとそれは無いですが、工場大量生産感がここにはなくアットホームな感じのドーナッツです。
ミスドに飽きた方や、少し高くても特別感のあるものが食べたい方には良いお店だと感じましたよ!
営業時間 | 11:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0123-25-5346 |
住所 | 〒061-1409 北海道恵庭市黄金南7丁目18−4 |
道と川の駅 花ロードえにわ
道の駅自体もかなりいい観光名所ですが、飲食もかなり強いのでおすすめです。
フードコートのメニューはこんな感じ、スキレットカレー押しで、道の駅にしてはかなりのこだわりを感じますよね!
その他にも美味しいパン屋さんや、総菜、おにぎり屋さんやスタバなどが入っています。
個人的にリピートしている商品はパンと総菜です、本当におすすめなので、詳しくは↓の記事よりご覧になってください。
営業時間 | 4月~10月 9時00分~18時00分 11月~3月 9時00分~17時00分 |
定休日 | なし |
電話番号 | 0123-37-8787 |
住所 | 〒061-1375 北海道恵庭市南島松817−18 |
すしや葵
安い海鮮丼が売りのお店、お持ち帰り専門店なので店舗で食べることはできませんが、スーパーの総菜を買うのであればこっちの方が美味しいかなと言った感じ。
少しだけ良いものが食べたい、けどお金が。。。って時に良いお店ですよ♪
電話で注文してから取りに行くのが良いですね!
営業時間 | 11:00~19:30 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0120-144-048 |
住所 | 北海道恵庭市本町83 |
おとん食堂
あっさりらーめんのお店、しっかりと旨味もあるので美味しく感じられます!
あっさりが好きなら小鳩ラーメン、少し濃い味が良いのであれば萬字ラーメンがおすすめ。
割といつも混んでいる人気店です、駐車場が停めにくいので、休日の12時とかでは少し駐車場で困るかもしれませんが、行く価値のある良いラーメン店です。
営業時間 平日11:00~15:00
土日祝11:00〜18:00
定休日 火曜
入店時間 休日14:30
混み具合 満席
駐車場 あり
住所 〒061-1414 北海道恵庭市漁町13
とうふ家 豆てっぽう
お惣菜を買って帰る感じです、ランチというのは微妙ですが、ここの豆腐や加工品が美味しいので紹介します。
上記の写真はふわふわという商品で、豆腐に野菜が少し入っていて、それを揚げてあります、豆腐がふわふわで軽い食感、味がある豆腐で美味しいです。
この他にもいろいろな総菜があり、豆腐も普通に美味しいですし、たまに豆腐や揚げなどのハネ品を安く売っていたりするのでお買い得なお店でもあります。
恵庭市民しか知らないような穴場なので、是非行ってみてください。
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
住所 | 〒061-1405 北海道恵庭市戸磯201−18 |
電話番号 | 0123-33-5015 |
タンドリーレストランアサ
インドカレーのお店、ここの特徴は何と言ってもナンが美味しい、おかわりできる、価格が安いということです。
カレー自体もかなり美味しく、ここまで安くてお腹いっぱいになるお店は少ないのではないでしょうか。
恵庭、長沼、苫小牧などにも店舗があります。
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 0123337802 |
住所 | 〒061-1443 北海道恵庭市栄恵町109−3 |
味覚館
「味覚館」はリーズナブルに焼肉が食べたい時におすすめです。
昔からあるお店ですが、外観からは想像できない位シックで綺麗な店内!!
時間帯をはずすとかなり空いているので落ち着いて食事ができますよ♪
平日は飲み放題780円、お肉は500円台と他チェーン店と比べてお手頃価格。
肉の質自体は庶民的という印象ですが、食べ放題や宴会プランもあり会社の飲み会でも使いやすいお店です。
営業時間 | 月、水、木: 17:00~24:00 金、祝前日: 17:00~25:00 土: 15:00~25:00 日、祝日: 15:00~23:00 |
定休日 | 火曜日・不定休 |
住所 | 北海道恵庭市泉町60 メゾン丸恵1階 |
電話番号 | 0123-34-2039 予約可 |
炭火焼肉くろひめ
「炭火焼肉くろひめ」は上質で美味しいお肉を提供しているお店です。
1000円程度~のランチメニューもあり、コスパ良く良いお肉を食べたい方におすすめ!
七輪で炭火焼きとこだわりがあり、お家焼肉ができない人にとっても特別感がでるかと思いますよ♪
お肉は柔らかく、ほどよい噛み応えがあり、とにかく旨い!
かなり上質なお肉で一切硬い部分とかが無くて食べやすいです。
1000円ちょっとで、いいお肉を食べたい方にとっては満足感高いのではないでしょうか!
営業時間 | ランチ(土・日のみ) 11:00~14:30(Lo.14:00) ディナー 17:00~22:30(Lo.22:00) |
定休日 | 年末年始 |
住所 | 北海道恵庭市黄金中央3-11-4 |
電話番号 | 0123-29-4167 予約可 |
炭焼豚丼 空海
こんなに小さなプレハブですが、休日やランチ時には行列になっています。
豚丼や蕎麦などが食べられますが、個人的には蕎麦はおすすめしません、豚丼だけ食べて行けば満足度は大きいかなと思いますよ。
炭で焼いたような香ばしい香りがしっかりついた、本場帯広の豚丼にも負けないクオリティかなと感じました!
営業時間 | 月・水~日 11:00~14:30 土・日・祝日 17:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 050-5493-3939 |
住所 | 〒061-1355 北海道恵庭市島松寿町1-10-2 |
ヌードル バル キュー
(NOODLE BAR 9)
ラーメン屋さん、魚介ヌードルがオススメ。
その他メニューもあり、何度かお邪魔して食べましたが、個人的なおすすめは断然魚介ヌードルでした、他のメニューだと評価はガラッと変わると思います。
駐車場は少し停めにくいですが台数が多めなのでアクセスは良い方ですね、行列にはなっていない感じですので、美味しいラーメンが食べたい方は札幌から足を運んでも良いレベルだと思いますよ!!
ランチ 11:00〜15:00
ディナー 金曜~日曜のみ18:00~24:00
定休日 月曜日
入店時間 11:30
混み具合 割と混んでます
駐車場 店前に6台有ります
住所 北海道恵庭市大町2-2-20
釜めし いちえ
金額は高いですが、美味しい釜飯や飲み屋のようなメニューなどもあるオシャレな飲食店です。
メニューを見ただけで美味しそうだなと感じる料理の数々で、素材が良い感じですね!
釜めしは最後にお茶漬けにして食べることもでき、満足感が凄いですよ♪
少し横にはいちえのケーキ屋さんもあります。
営業時間 | 11:00〜15:00 17:00〜21:30 土日祝はLOが少し変わります |
定休日 | 毎週火曜日・第2第4月曜日 |
電話番号 | 0120−036-151 |
住所 | 〒061-1423 北海道恵庭市柏木町3丁目 3番2号 |
ラーメン ノボリザカ
札幌の名店、佳に似た感じのラーメンです、濃厚な魚介醤油で恵庭では随一の味だと思いますよ。
17時開店で誰一人いないという超穴場、札幌であれば行列でしょう。
食べログの評価が最近は上がってきたのでだんだんと混んでくるかもしれませんね。
営業時間 11:30~14:45、17:00~19:45
定休日 第3水曜、木曜
入店時間 日曜日 17:00
混み具合 0組
駐車場 10台程 店前と裏手
住所 〒061-1413 北海道恵庭市本町16−1
幸寿司
盛り付けのインパクトが凄く、割と価格も抑えめな印象のお寿司屋さん。
これは食べたくなる盛り付けですよね、リピーターもかなり多いはずです。
1日30食限定の幸寿司丼を求めて連日行列になっているお店、味も本当に言うことなしです、食べログの評価は3.48と割と高め。
営業時間 | 11:30~14:00(L.O.13:45) 17:00~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 0123-36-8717 予約不可 |
住所 | 北海道恵庭市島松仲町1-6-13 |
麺屋 板ずり
全然混んでいないのですが、相当いい料理を出していると思います!
自分の中で味噌ラーメンでかなり高評価、かなり独創的なラーメンなので好みはあるでしょうが自分はこういう攻めた料理は好きです!
穴場の名店だと感じますが、このまま混まずに閉店や価格が上がるなどすれば残念なので、その前に一度は行ってもらいたい飲食店です。
営業時間 11:00~17:00
定休日 月曜
入店時間 日曜11:00
混み具合 2,3組
駐車場 店横に6台
住所 〒061-1443 北海道恵庭市栄恵町20−番 第13ビジュアルビル 1階
恵庭おすすめランチのあとがき
最初の方で紹介したお店はおすすめというよりかは、こういうお店だよという紹介ですね。察してください!
やっぱり札幌と比べるとどうしても昔ながらのお店が多いですね、ただ上位のお店はどこも満足できるクオリティかと思いますので、恵庭でランチ、ディナーをしていくよって方は是非参考にしてみてくださいね。
忖度なしのかなり辛口評価をしていますので、どこの情報でも出ないようなデメリットなども紹介しています、知っておいた方が外さなくていいと思う方は他の記事も読んで行ってください♪
●千歳ランチのおすすめ店はこちらでまとめています。
●当ブログ「せんのぐるめ」の総まとめ記事はこちら↓
各地域ごと、ジャンルごとのランキング等、様々なグルメ情報を共有しています。
貴重な休日のお出かけや、観光時に外したくない場合に、辛口評価でお店を紹介していますので是非ご活用ください♪