こんにちは、管理人のせんです。
この記事では、北海道石狩市の佐藤水産内にあります海鮮、定食屋「シーフードレストラン オールドリバー」にランチで行きましたのでアクセス、並ぶ際の注意点、営業時間や味、コスパなどの紹介をしていきます。

このお店の良いところは料理の提供の速さ、ここが通常のお店と比べて段違いですね。
価格と味、ボリューム感は相応です、コスパは悪いわけではないので、この付近で買い物ついでに選択する価値のあるお店かなと感じます!
※こちらの記事では実際に自分で食べてみての感想を素直に書いています、クチコミの評判だけを集めたような記事ではありませんので皆様のお店選びの参考になれば幸いです。
評価の基準はコスパ=味>対応=すごしやすさ、コスパや味での評価に重きを置きます。
赤線が良いところ、青線が人を選ぶかなといった部分で分かりやすく載せて行こうと思います。
グルメ評価では美味しいばかり連呼するような評価はしません、みんなが本当に知りたい情報だとは思えないからです。。。
良いところも書きますが悪いと思ったことも改善してほしいなという意図も込めて書いていけたらと思います。
評価が低かった場合は私の好みでは無いというだけのことなので必ずしも悪い店というわけではありませんし、お店側を貶める意図で書いているブログではありませんのでご了承願います。
開業を目指したこともあるので、その経験を生かして材料費やその他コストなども考えながらグルメの評価をしていけたらと考えております。
皆様の大切な休日のお店選びの参考になれば幸いです。
オールドリバーの営業時間など


ファミリーから、恋人同士のひとときに・・・
佐藤水産公式より引用
オールドリバーは、旧石狩川を臨む絶好のロケーションにあり、店名も太古からの悠久の流れに由来します。石狩湾のサンセットに染められた川面がやがて青を増すころ、シーフードと、オリジナルワインの美味しい時間がはじまります。旬の魚貝をふんだんにつかったシーフードのア・ラ・カルトや女性に人気の海鮮小丼、シェフ自慢の季節の創作料理も評判です。ホームパーティー、入・進学祝いご結婚記念日、趣味の集いにお気軽にご利用ください。
https://www.sato-suisan.co.jp/restaurant/oldriver.html
営業時間 11:00~15:00
定休日 年末年始
入店時間 休日11時
混み具合 10組程待ち
駐車場 広くあります
住所 石狩市新港東1丁目54 サーモンファクトリー店2F
オールドリバーのメニュー


今回注文したメニュー↓
①生ちらし丼セット 1580円 (料金は税込みで書くように心がけています。変更になっている可能性もあります。)


















メニュー数が相当多いので↑で紹介しています。
幅広い客層でも楽しめるいいお店ですね!
オールドリバーの店内レビュー


11時オープンですが、10分前から開店しました、こういう配慮はとても好印象です♪
待ち人数は休日で10名程です。







店員さんは多く、すぐ近くに待機しているので対応が早いです。
店内は川沿いに席が並んでいて、川を眺めながらゆっくり食事ができます。
商品提供までは5分ない位とかなり早いです、最後に退店する際もサクッと食べたので11時20分前でしたが、大体の席に料理が来ていて、めちゃくちゃ早いなと感じました。
①生ちらし丼セット 1580円


少し小さめの丼にネタの厚さが普通~小さいくらいの丼、蕎麦が付いてきます。十分お腹いっぱいにはなりますね♪







イカはねっとりした感じで美味しいです。カニは贅沢感があります、マグロ、白身、たこ、数の子は普通、いくらはプチプチして普通に美味しい、サーモン?マス?は鮭の味が強く、レアな鮭といった味で変わった味だなと思いました。
全体的に身はそこまで大きくはなく、質もお値段相応といった印象です。
3.5
セットのそば


温かいそばで頼みました、冷たいのにもできます。







緑色の麺で山菜と蒲鉾のトッピング、蕎麦つゆが出汁の旨み、醤油の甘味がちょうどよく美味しいそばでした。
セットで良い感じの蕎麦がついてくるので割といいメニュー構成かなと思います。
オールドリバーのクチコミをまとめました。
グーグルマップのクチコミでは★3.9、食べログのクチコミでは★3.44。







普通よりちょっといいくらいの評価ですよね、同感ですね!
提供の速さ、価格が少し高め、味は普通などといった意見が目立つように感じました。
ただ佐藤水産に来てラーメンを食べて、それを評価する人も居るので、難しいところですよね。
※メニューとして出している以上仕方がないかもしれません。
オールドリバーの評価


次食べるなら桜ます重か本鮪中とろ重、蕎麦単品も500円台と安いのでそのあたりかなぁと思いました。







メニューが多いのが売りでもあるのでしょう、ただこれがおすすめという特徴的な物、ランチセットが安いなどが足りないのかな。。。
かなりの提供速度でしたが、退店した際は11時20分で満席、待ちも10人程いました。
佐藤水産が相当混んでいたので、ここもつられて混む感じですね!
もう少し安いメニュー、お得感があればここを目当てに来そうな、良いお店になる予感がします(^^)/
オールドリバーの地図、アクセス、並び方


並び方は列に普通に並んで、店舗入ってすぐの写真右側にあるタブレットで受付します、番号が記載してある券が発券されるので、呼ばれるまで店内の待ち合いで待つ感じです。
駐車場はサーモンファクトリーの駐車場でかなり広く停めやすいです。
ただ休日の12時だとかなり混みあうので注意ですね。
店名 | シーフードレストラン オールドリバー |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 年末年始 |
住所 | 〒061-3243 北海道石狩市新港東1丁目54 |
駐車場 | 広くあり |
電話番号 | 0133-62-4691 |
それでは皆さん良い休日を!
シーフードレストランオールドリバー海鮮グルメ
●うに丼などもありましたが、コスパが気になる方も多いと思います、そんな方に紹介したい商品や作り方はこれ●
わざわざ並ばなくても、お家に送料無料で来ますし、お店のどんぶり3-4個分は出来ますよ♪
酢飯にしたい方は、ご飯2合を硬めに炊いて、酢50㏄、砂糖30g以下、塩お好みで5g以下位まぜればお手軽にそれなりのものができますよ。
適当に作って美味しいのが家庭料理の良いところですので、このウニと酢飯で一回やってみてください。
イクラなんかでやってもやばウマ!!
●石狩の他のオススメ飲食店はこちら。