北海道札幌市厚別区でランチや美味しいグルメをお探しの方向けに、昔からこの辺りで飲食し続けている地元民の私が、一軒一軒食べ比べした情報をもとに美味しいお店やコスパのいいお店をまとめました。
初めに用途別でおすすめのお店を紹介し、その後個別に紹介していきます。
行きたいなと思ったら個別に記事の方も見ていただくと、味やコスパ、居心地やアクセスの細かい評価もしてあります、車で行く方であれば駐車場どこだろう?とならないように、アクセスの分かりやすい紹介もつけていますので是非ご覧ください♪
一般的な評価基準よりはかなり辛口評価。
全て一貫して一人で評価していますので、評価基準のブレなどは某クチコミサイトよりはないと思います(あまり食の知識がない方の評価、接客の低評価なども混じるため)
評価の基準はコスパ=味>対応=すごしやすさ、コスパや味での評価に重きを置きます。
赤線が良いところ、青線が人を選ぶかなといった部分で分かりやすく載せて行こうと思います。
グルメ評価では美味しいばかり連呼するような評価はしません、みんなが本当に知りたい情報だとは思えないからです。。。
良いところも書きますが悪いと思ったことも改善してほしいなという意図も込めて書いていけたらと思います。
評価が低かった場合は私の好みでは無いというだけのことなので必ずしも悪い店というわけではありませんし、お店側を貶める意図で書いているブログではありませんのでご了承願います。
飲食店開業を目指したこともあるので、その経験を生かして材料費やその他コストなども考えながらグルメの評価をしていけたらと考えております。
皆様の大切な休日のお店選びの参考になれば幸いです
【厚別 グルメ】こんな方におすすめ!
雰囲気の良いお店、女子会やデートにおすすめ♪
・空のかおり アットホームそば屋
・カフェ ベルク ゆっくりカフェ
・上野幌キッチン60 洋食コース
ガッツリランチにおすすめ♪コスパの良いお店など。
・吉里吉里 (きりきり) コスパ海鮮ランチ
・まかない厨房 双葉 大衆中華
・がんねん ガッツリステーキ
・北海楼 大盛!!中華ランチ
とにかく味を求めて!!(ラーメン以外)
・風遊斎 沖縄そば
厚別 ラーメン ランキング
北海道札幌市厚別区は名店といわれるラーメン店は少なめ、ただ穴場の美味しいラーメン屋さんが多いです!
個人の感想にはなりますが、厚別区のラーメン店を対象にランキングを付けてみましたので来店時の参考にしてみてください♪
1位 | ワイン食堂Yama |
2位 | 中華そば 札幌煮干センター |
3位 | 麺家 風 本店 厚別魂心家 萬字醤油屋本店 サンピアザ店 牛たん焼き 仙台辺見 札幌厚別店 |
4位 | 桜井製麺所〜油そば編〜 元祖えびそば縁や |
5位 | 麺や琥張玖(コハク) 厚別店 麺や虎鉄 厚別店 |
6位 | 台湾料理 北海楼 |
7位 | ラーメン山岡家 大谷地店 麺屋 開高 新札幌店 |
8位 | ラーメンさんぱち 厚別南店 梅光軒 新さっぽろカテプリ店 |
ラーメン店を全て載せるとランチの記事が長くなって見にくいかと思いますので、厚別のラーメン店が気になる場合は↓の記事よりご覧ください。
こちらでは8店舗分紹介しています。
チェーン店などのおすすめ
厚別には美味しい飲食店が多くありますので、駐車場などが広く行きやすいという点ではチェーン店も良いですが、味を求めて行くのは少し寂しいかも。
丸亀製麺やトリトンなどは普通に美味しいのでおすすめ、個人的には暖龍なども結構好きですね。
中でも厚別の暖龍は近くにGEO、ホームセンターや電気屋、新さっぽろのサンピアザなども近く利便性が高いです♪
それではこれより各飲食店をサラッと紹介していきます、メニュー表や駐車場の詳細、味やコスパの評価は個別記事で詳しく紹介していますので、行く際に見て行くとスムーズに来店できますよ。
風遊斎

沖縄そばという北海道ではあまり見かけないジャンルの飲食店。
豚バラ軟骨を使用しているので、沖縄そばに抵抗がある方も多いのかなとは感じますが、このお店はクセがなく食べやすいので、とにかく肉や麺類が好きだったら行って欲しい名店だと感じます!!
注意事項などもしっかりと書いてあるお店です、調べずに行くとトラブルになりやすいかなと思います。

とにかく肉(ソーキ)の量が多い!頼む物によってはコリコリとした食感などは全くなく、ただただ美味しい!!
これだけ肉の量があるので、毎回口に肉が入り、ものすごい満足感。
スープも麺もかなり作りこまれています、味のバランス的にも完璧としか言いようがないような沖縄そばでした。
※ちなみに評価は基本辛口評価。
辛口評価で言ってもこういう感想です、ちなみに軟骨は苦手ですがこういう感想です(^^;
営業時間 | 11:30〜15:00 |
定休日 | 日、月、火、水 |
住所 | 〒004-0022 北海道札幌市厚別区厚別南5丁目17−4 |
電話番号 | 080-9619-5551 予約不可 |
ステーキレストラン がんねん

このお店はステーキやハンバーグがメインのお店で30年以上続く老舗店です。
ランチメニューではお手頃価格でガッツリした食事が出来るのでお肉が食べたい!!って時におすすめです。柔らかく美味しいステーキが出てきますよ!!
常連客がついている人気店なので、休日のお昼時は混雑しているので開店と同時に行くのがストレスないです。
アクセスは駐車場が店前に斜めに停める感じ、混雑時に行く場合は駐車の難易度は高めです。

ステーキは繊維感がありかなりいい質感、味は旨みがしっかりとのった美味しい赤身、肉肉しいかみごたえのあるステーキです!
筋や脂身など気になるところは一切ない美味しいお肉ですね!
上記写真はグランドメニューでステーキとライス合わせて2080円、ランチメニューの方が1000円台~1500円程でハンバーグやステーキなどがあるのでお得かなと感じました!
営業時間 | 11:00〜21:00(L.O 20:30) |
定休日 | 火曜日 |
住所 | 北海道札幌市厚別区厚別中央3条6丁目1-6 |
電話番号 | 011-894-2949 予約不可 |
cafe Berg(カフェ ベルク)

「カフェベルグ」は自家製ソーセージやベーコンがメインのカフェです、色んな野菜の付け合わせやパンと一緒に食事を楽しむことができます!
店内は隠れ家的なこじんまりした感じで雰囲気抜群♪
お店はJR厚別駅のすぐ近くにあります。
駐車場が店前に2台ありますが、大きい車は車道に少しはみ出した感じになるかもしれません、近くにはコインパーキングもあります。

一番人気の「ミックスセット1600円」はベーコン2切れ、ソーセージ1つ入った野菜がたっぷりのプレートで、パンも付いてきます。
ソーセージはかなり大きくボリューミーです、ジュワッとした美味しい脂が感じられます!
お腹いっぱいとまでは行かないので、カフェ巡りをしたい方や女性同士おしゃべりしにくる場所としてはかなりおすすめです!
営業時間 | [月・金・土・日] 11:00~20:30(18:00~要予約) |
定休日 | 火曜日、水曜日、木曜日 |
住所 | 北海道札幌市厚別区厚別中央5条4‐3-1 |
電話番号 | 080-5729-0602 予約可 |
くっちゃうぞ

知る人ぞ知る名店といった感じの回転寿司屋さん、こじんまりした昔ながらの外観で入りにくい方も多いのかなというのが第一印象でした。
個人的な評価は味は普通~上、コスパは最高といった感じで、スシローやはま寿司などでは味気ないな、でもトリトンや花まるは高いし混雑がひどいから行きたくないし。。。などの場合に選ばれる回転寿司屋さんだと感じます!!
混雑はそれなりにあります、トリトンほどでは無いですが待ち方や駐車場の情報なども知っておいた方が良いと思いますので、個別記事では詳しく紹介していきますね。

さばは130円のお皿、価格帯が少し昔から変わってないレベルで安い!!
安いだけだと他の回転寿司でもありますし、スシローに行けばいいんです、ただここのお寿司はクオリティもそこそこあります。
味では「トリトン、花まる」価格では「スシロー、はま寿司等」
ここはその中間位の位置づけ。
この有名店と並び、行く候補に入るレベルなので何で有名ではないのか不思議な位良いお店だと感じましたよ。
営業時間 | 11:00~21:45(Lo21:30) 21:15最終入店 |
定休日 | 木曜 |
住所 | 〒004-0064 北海道札幌市厚別区厚別西4条4丁目8−7 |
電話番号 | 011-895-6222 予約不可 持ち帰りは予約可 |
吉里吉里 (きりきり)

このお店の特徴は居酒屋のランチタイムにコスパの良い海鮮ランチが食べれる事、車でのアクセスは最高と言う感じ。
近くに住んでいたらリピーターになりそうな位良い飲食店とだと感じましたよ!
個別記事にあるメニュー表を見れば魅力は伝わるはず!テイクアウトも魅力的な価格ですのでコンビニ要らずになるかも!?
小松水産が運営している飲食店です、新さっぽろサンピアザなどにも飲食店や魚屋さんが入っているので知っている方も居るのではないでしょうか。

1000円以下の海鮮丼にしては器やネタが多め、しっかりみそ汁までついてきます、イカは歯応えがあり新鮮なもの、マグロは普通に美味い、サーモンやブリは脂がしっかりとのっています。
いくらカニなど豪華なネタも入っています、これは人気出るわ!!って感じの海鮮丼でした♪
営業時間 | ランチタイム: 11:00~14:30 居酒屋タイム: 17:00~22:00 |
定休日 | 毎週月曜日、12/31~1/4 |
住所 | 〒004-0072 北海道札幌市厚別区厚別北2条5丁目1−7 |
電話番号 | 011-896-8700 予約可 |
空のかおり

このお店は手打ちの十割蕎麦が食べれるのが特徴的なお店です、「空のかおりセット」は小鉢やシフォンケーキ、コーヒーもついて人気のようです!
お店は住宅街にある一軒家です。
接客面が素晴らしくお店の雰囲気も良いので、休日はかなりの混雑する大人気のお店、スムーズの来店したいのであれば予約は必須ですね!

十割そばと粗挽きの2種類「合い盛 880円」価格は普通くらいですかね。
十割なので蕎麦の香りが強く喉越し良いお蕎麦で美味しいです!!特にこのお蕎麦は最後まで長く余韻が残るものだと感じましたよ♪
営業時間 | AM11:30~PM19:30(LO19:00) 14:30頃には蕎麦がなくなることがあります。 15:00以降は早めの予約をお願いいたします。 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
住所 | 〒004-0004 北海道札幌市厚別区厚別東4条6丁目3-1 |
電話番号 | Tel: 011-898-5215 予約可 |
上野幌キッチン60

上野幌キッチン60は、お手頃価格で洋食ランチのコース料理が楽しめるお店です。特に前菜の野菜がとても美味しいのでおすすめ!
価格帯は2,000円台~のコースで、選ぶメインによって金額が変わります。コスパ良く満足できる料理ばかりでした!
駐車場は店前に4台ありますが、混みあうと停められない場合もありそうです。

前菜はスープもついて上記写真のようにプレートで提供されます。
野菜はそれぞれ味が違い、大根だったら柔らかく煮ていたり、ネギはトロトロで甘く、ブロッコリーもオイリーで塩が効いていたり、それぞれの野菜に合わせた調理をしていてどれも絶品!
メインはハンバーグやステーキ、グラタンなど5種類程度から選べてその他にデザートもついてしっかりしたコースが味わえます。
シェフの腕が確かなので何を選んでも美味しいと思います、デートや女子会でゆっくりしたいときにおすすめ!
営業時間 | 11:30~15:00 17:30~21:30 |
定休日 | 火曜日・第1水曜日・第3水曜日 |
住所 | 〒004-0033 北海道札幌市厚別区上野幌3条3丁目15−6 |
電話番号 | 011-896-4667 予約可 |
月桃

商品のメインは沖縄そばとソーキそばで優しい出汁の味わいが懐かしい感じ。
温かみのある店内と店主の人柄が魅力でのんびりとランチしたい方におすすめ!
アクセスは熊の沢公園が目の前にあり、住宅街の中の一軒家、駐車場は店横に1台のみと車では少し行きにくい印象。
近くにはスーパーがあるので時間をずらしてから行っても良さそうです。

肉は4枚とボリューム満点、硬めの食感で繊維感があり、甘い味付けで普通に美味しい角煮の味です。
スープは鰹出汁と塩が効いた優しい味わいです。特徴はないですがどこか懐かしいような感じ。
肉の甘さやスープを紅生姜が引き締めてくれていて王道の沖縄そばです!
営業時間 | 10時~16時 |
定休日 | 月・火・水 |
住所 | 北海道札幌市厚別区もみじ台西5-13-3 |
電話番号 | 011‐897‐5478 予約不可 |
牛たん焼き 仙台辺見

店舗によって牛タンメインのお店、牛タンとラーメンのお店、ハンバーグがあるお店な様々で札幌には3店舗、東京や大阪など全国各地に多々店舗があります。
今回紹介する札幌厚別店では「牛たん焼き&らーめん&ハンバーグ」と種類豊富なお店になります。一番人気のメニューは希少部位の「極上厚切りたん焼き」です!!
駐車場は広く停めやすいです、休日のお昼時でも満車にはなっていなかったので比較的入りやすいお店かなと思います!

「上たん焼き」は柔らかめでサクッとした何とも言えない牛タンならではの食感、旨みがじわじわ出てきて、奥から胡椒が強めに効いてきて味はかなりいいです!
価格はそれなりにしますが、牛タンのランクが3種類あり、上たん焼きや極上厚切りたん焼きがおすすめかなと感じました。
牛テールラーメンもあり、セットで頼むことも可能ですよ♪
営業時間 | ランチ 11:30~15:00(LO 14:30) ディナー17:00~21:30(LO 21:00) 土日祝は通し営業 |
定休日 | 無休 |
住所 | 〒004-0022 北海道札幌市厚別区厚別南4丁目25−1 25番1号 |
電話番号 | 011-895-7710 予約可 |
まかない厨房 双葉

厚別の住宅街にひっそりとある中華の大衆料理店、ラーメンメニューも豊富、価格がかなり安く何度も行きたくなる様なメニューだと感じました。
あんかけ焼きそばがイチオシ♪
気になるアクセスはあまり良くありませんが、混雑が無いので行きやすい飲食店ではあると思います、個別記事の方でしっかりと紹介しています。

あんかけ焼きそばは830円、量も多く割とリーズナブル!
餡はオイスターや醤油の雰囲気がする物で甘さは無い感じ、味は割と王道で油の味が美味しく、料理上手な家庭でも出てこないだろうなと感じる味わいでした。
最高級の味わいと言うよりは、ガツガツ食べたい方向けの飲食店だなと言う感じ!近所にあったらたまに行きたくなるやつです♪
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~19:30 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
住所 | 〒004-0032 北海道札幌市厚別区上野幌2条3丁目6−11 |
電話番号 | 011-892-1325 予約可 |
台湾料理 北海楼

本場台湾の味を現地シェフが再現しているお店、本場の中華料理が楽しめるお店です。
個人的には本格感よりもお得感の方が特徴的だと感じました、ランチメニューはとにかくお腹いっぱいになりますよ♪
場所も大きな通り沿いで駐車場も広くアクセスは良好です、リピーターさんが多そうな飲食店だなと感じました。

ランチのセットメニューはラーメン8種類の中から一品、ご飯類8種類の中から一品選んで980円です。
セットだと一品一品量が少なめで来ると思ったら大間違い、どちらも通常のボリュームで提供されますので実質2人前です、とにかく量に対して安い!!
味を求めるというよりは安く大量に食べたい方におすすめの飲食店です♪
営業時間 | 11:00~20:00 (L.O. 19:30) |
定休日 | 火曜 |
住所 | 〒004-0022 北海道札幌市厚別区厚別南4丁目1−22 |
電話番号 | 011-378-4885 予約可 |
チキンペッカー

とにかくチキンが美味しい飲食店、焼き鶏以外にも丼物やハンバーガまであります。
人気は炭火焼などの鶏肉、テイクアウトする方が多い印象でした!!
休日の11時頃であまり混雑していませんでしたが、なんで空いてるのか分からない美味しさ、コスパの良さだと感じました、個人的には本店のハンバーガー、サンピアザのハニーマスタードチキンがオススメです♪

とにかく鶏肉が美味しい!塩加減も言う事なし、身質もほどけるような食感でジューシーさもしっかりあります。タレはマヨの酸味が程よく、コチュジャンタレが多いので、濃い味好きにかなりハマる味!
チキンの味で他のハンバーガー屋さんと差別化出来ているのでかなりおすすめ!
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 無休(元日のみ休業) |
住所 | 〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条4丁目11−39 |
電話番号 | 011-894-2989 予約可 |
SAMA 大谷地総本店

スープカレーが流行りだしてからほどなくして開店した割と昔からあるお店、今や北海道だけではなく東京や福岡にまで展開しているようです。
ここのスープカレーはルーカレーにも似ている部分があるので、あっさりスープが好きではない方やスープカレーに初めて行く方などにもおすすめです。
昔は一番高く評価していたスープカレー店!今では美味しいお店が増えましたがそれでもまだまだ行く価値ありの名店だと感じています。
駐車場も広いので行きやすい!!

具材は好みのもので良いと思いますが、外せないのがスープトッピング!!スープ自体に味を加えることができます。
スープはココナッツやエビ味をトッピングした方が確実に美味しいです!!特にスープカレーに馴染みのない本州からの観光客には声を大にしておすすめしたい。
少しドロッとしているようなスープカレーがお好みなら是非!!期間限定メニューも手が込んでいておすすめですよ♪
※記事は千歳店
営業時間 | ランチ11:30~15:00(LO14:30) ディナー17:00~21:30(LO21:00) |
定休日 | 第二水曜日 |
電話番号 | 011‐894‐2247 |
住所 | 札幌市厚別区上野幌1条2丁目4-43 |
カレーのふらのや

スープカレー、ルーカレーを提供しているお店、本店の富良野店は昔から有名な飲食店です。
普通スープカレーとルーカレーを提供していると、人気がどちらかに寄ってしまうとは思いますが、ここのはどちらも美味しいので、それが人気の秘訣なのかなと感じました!!
駐車場が少なく混雑必至の人気店です、回転もあまり良くはありませんので時間に余裕を持って行くのが良いですよ。

スープカレーはあっさりスープというよりは濃厚で甘さなどが感じられるタイプ、スープトッピングも豊富にあるので自分好みの味に調整できますよ♪
個人的にはスープトッピングのあるお店がかなり好き、ベースが昔ながらのスープだとあっさりしすぎていて物足りなく感じてしまうからです、ただここのカレーはトッピングなしでも美味しいです♪
ルーカレーも濃厚でかなりオススメ、ネックは混雑や待ち時間のみというかなりいいお店!
営業時間 | 11:30〜15:00(L.O) 17:00〜21:00 (L.O20:00) |
定休日 | 木曜日、不定休 |
住所 | 〒004-0063 北海道札幌市厚別区厚別西3条6丁目700−86 |
電話番号 | 011-378-6958 予約不可 |
パティスリー ブール(pâtisserie beurre)

スイーツからは「パティスリー ブール」を紹介。
シュークリーム専門店で、特徴的なこだわりの詰まった高級志向の商品が販売されています。
お値段は張りますが、種類が豊富なので贈答品として、手土産としてピッタリです。

シュークリームはどれも中のクリームやシュー生地が違います、これだけでも相当魅力的ではないでしょうか。
これをお土産で貰ったら嬉しいに決まってます、その位魅力的な見た目でした!!
普段使いにしては少し高いとは感じますが、十分満足感のあるスイーツでしたので、一度は行ってみて欲しい♪
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜・木曜(不定休) |
住所 | 〒004-0063 北海道札幌市厚別区厚別西3条2丁目1-11 |
電話番号 | 011-375-1406 |
厚別おすすめグルメのあとがき
最高レベルのお店だけを紹介しているものでは無く、厚別区の飲食店を書き綴った記事になっています。
●札幌の地域別、厳選した名店のみを集めた記事はこちら↓
ザックリ素早くおすすめグルメを知りたいのであればこの記事がベストです!