新千歳空港で購入できるスイーツやお土産などをメインに紹介していきます。
新千歳空港では北海道の老舗お菓子屋さんが多々入っており、どこで買えばいいのか分からない方も多いはず。この記事では自分で実際食べてみて、良いものやオススメできるものだけをまとめてランキング化したものになります。
※私は企業の回し者ではないので、自分の食べた商品の味コスパを正直にレビューしています。
個別の記事ではそのお菓子屋さんで食べたものをずらーっと紹介しています、今回はその中で一番良かったものだけを記載していきますので、他にどんなお菓子があるんだろうと気になった方は個別の記事もご覧になって見てください。
ただ耳障りのいい事ばかりで紹介していないので、悪い情報はいらない方は見ない方が良いのかもしれません。
SNOWS
2024年、メディアで紹介されていた新千歳空港おすすめのお土産です。
どこのアンテナショップに行っても店前に目立つ感じで置いてありました。
スノーサンド 白
クッキー生地にホワイトチョコがベースのクリームが挟まったお菓子です。
ラングドシャの生地が固めでカリカリした食感、バターの風味もあり美味しい。
中のクリームは「白い恋人」のようなホワイトチョコのクリームがたっぷり入ったような感じ、濃厚なクリームとザクザク食感の生地の相性が良くリッチ感のあるお菓子です!
コスパは1個当たり180円程とそこまで高くはない感じ、最高レベルに美味しいかと言われると微妙ですが北海道らしい新しいお菓子としておすすめです。
スノーサンド(黒)
白と同じクッキー生地に中が生チョコレートたっぷり。
そこまで甘くない感じのチョコレートで、柔らかくて滑らかです、こちらもクリームの味がリッチでコクがあり濃厚、普通に美味しいです。
わかさいも
道民であれは誰もが知っているであろう「わかさいも」CMでもおなじみです。
若い方はあんまり馴染みがなく、どうせ昔のお菓子でしょ?なんて思っている方も多いのではないでしょうか、正直自分もそこまで良い印象は無かったです。
改めて食べ比べてみますと、味自体も今のコンビニスイーツと比べて十分通用するようなものもありました、特におすすめの一品は「皮付きスイートポテト」!!
昭和五年、洞爺湖にて
創業者・若狭函寿が洞爺湖温泉の名物を作ろうと考えたときの最初のおもいは「サツマイモの取れない土地で、焼きいもを作りたい」でした。そのシンプルなおもいがカタチとなってうつくしく雄大な洞爺湖の地に誕生したお菓子が私たちの自慢のいっぴん「わかさいも」です。
https://www.wakasaimo.com/
サツマイモの皮の部分をそのまま使っていて、その上にスイートポテトペーストが載っているような商品、普通にスイートポテトを作るのとはひと手間違いますね。皮の部分があるおかげで甘すぎる、味が単調、食感が無い等がすべて解決しているような印象を受けました。
レンジで温めると焼き芋感が出て、バターの風味や甘味も感じやすくなり香り豊かになります、皮の渋みもより焼き芋に近くなり絶品!
本当に美味しいので是非お土産に!!
わかさいもは他の商品もレベルが高めでした。
柳月
昭和22年創業の老舗お菓子メーカー、元々は北海道帯広市のお菓子屋さんですが、今では北海道内各地に店舗があります。
道民だとスーパーなどでもよく見かけますし、知らない方は少ないのかなという超有名お菓子屋さんです
チーズケーキが170円(税込み)で売っていたりするので、安めのケーキを探している方にもぴったり。
個人的にはあんバタさんが好みですが、バスキュ~なども割と美味しいです。
↓の記事で食べ比べなどをしているので良かったら参考までに。
北菓楼
北菓楼は砂川に本店を持つお菓子店。
砂川本店では隣接する洋風庭園で食べて行くことや、店内のカフェで食事することもできますよ♪
開拓おかき、メロンゼリーなどが代表的なお土産です、メロンゼリーは他のメーカーでもありますが、どこの物でも同じように美味しいのでおすすめ!!
食感はザラザラ感が残っていてメロンそのまま食べているような感じ、後味の苦味もメロンそのままで美味しいです♪メロン好きには刺さる素晴らしい商品!
普段食べるおやつとしてだと価格は高いですが、お土産には北海道らしくて良い商品ですよ!
スナッフルス
北海道函館市に1998年に誕生した有名お菓子店、「函館洋菓子スナッフルス」は今では札幌市、新千歳空港、東京(有楽町にある「交通会館」内)にも出店しています。
代表的なお菓子が「チーズオムレット」ですが、その他のお菓子も割と美味しかったです。
スナッフルズといえばコレ!!という有名な商品。
いわゆるチーズスフレです、フワしゅわ~な優しい食感でチーズ感がしっかり!!
1つでかなり贅沢感があり、サイズ感も丁度いいオススメの洋菓子です。
通販でも購入可能、4個入りで864円なので一個200円ちょっとというお手頃価格なのも良いですね♪
千秋庵
創業100年を超える老舗です、北海道では有名な和洋菓子のお店ですね!
商品は和菓子を中心にしたラインナップで「ノースマン」や「山親爺」が特に有名なので道民であれば知ってる人は多いかと思います。
また、パッケージもレトロで可愛い商品が多いのでお土産にもピッタリです!
「巴里銅鑼(ぱりどら)」という商品はかなり美味しかったですがお土産には向かないかも、お土産でオススメは生ノースマンですかね。
昔ながらの和菓子のよくあるパイ生地に生クリームとこしあんがたっぷりと入った商品。
もともと和菓子だったノースマンが洋菓子に変身したような新商品です。
生クリームと餡の組み合わせは間違いありません。
2023年では人気が高くすぐ売り切れてしまいあまり買えませんでしたが、2024年に伺った時は普通に売っていました、北海道らしいお土産ですし、味も美味しいのでおすすめ!
ロイズ
札幌や、札幌近郊に数店舗直営店があるチョコレートで有名なメーカーです。
最近では当別町にチョコレート工場が設立、子供から大人まで工場見学をすることが可能、ちょっとしたテーマパークで楽しいですよ♪
チョコレート菓子の種類も豊富でどれにしようかいつも迷ってしまいます♪
ピスタチオクリームのコクと、ピスタチオのザクザク食感、チョコレートの濃厚な味が合わさってとても美味しい!!
値段も高いですが、ピスタチオをふんだんに使っていてリッチ感あり、味も申し分なし、かなりオススメしたい商品です。
ベースのチョコの味がとても美味しいので何を買っても外れなしというのがロイズの良いところ!
ルタオ
小樽で創業した老舗お菓子店、北海道ではかなり有名です。
おすすめはドゥーブルフロマージュです、有名過ぎてここで紹介するのも少しためらいましたが、美味しいのは間違いないのでおすすめできます!
持ち帰りやすい焼き菓子でしたら「小樽色内通りフロマージュ」なんかもいいですよ。
ここまでは老舗お菓子店を中心に紹介してきました。
ココからは各アンテナショップで売っていたおススメのお土産を紹介していきますね。
●ちなみにレンタカーで新千歳空港から出れる場合は↓の記事のお土産の方が個人的にはおすすめです、参考にしてみてくださいね♪
帯広豚丼
アンテナショップで大体売っている帯広豚丼、北海道の名物なのでお土産にはかなり良いかと思います♪
帯広豚丼店の食べ歩きをこのブログでやっていて、特に美味しいなと思った豚丼は「ぶたはげ」の豚肉でした。
お土産で一番よく見かけるのは「ぶたいち」のものですが、こちらも悪くはないです、ただ豚肉の質で言えばダントツで「ぶたはげ」でしたので、最高に美味しいお土産豚丼を買って行くのであれば参考にしてみてください。
しんや オホーツク醤
北海道北見市常呂町の老舗「株式会社しんや」さんの商品で特におすすめなのが「オホーツク醤」
アンテナショップでよく見かけるやつです、2024年に新千歳空港に行ったときには2,3店舗取り扱っていましたよ。
この商品の感想は凄すぎるの一言!!
美味すぎです、これそのまま飲食店で何かに使えるレベルですよ、味はホタテの凝縮された旨味にかけるラー油の辛さと具感をなくしたような感じ、とても上品な味です。
他にもホタテなどの加工品が美味しい「株式会社しんや」さんの商品、是非おすすめですので試してみてください♪
じゃが豚
昔からある定番のお土産、結構美味しいので自分がお土産にもらったら嬉しいやつ。
味はスープ餃子に似ていて、皮がジャガイモの芋餅の様な感じになっているものです。
コストコで見かけた記憶もありますが会員制なので気になるのであればこちらで買って行っても良いですね。
地ビール
北海道限定のビールと言ったら「サッポロクラシック」
かなりクオリティの高いものでキリンやアサヒ、サントリーの主力商品と比べても遜色ない美味しいビールです。
道民の方であれば居酒屋で普通に提供されるお店も多く特別感は無いですが、そういう商品が道外からの観光客には刺さるのかなと思います!!
じゃがポックル
昔からの定番のお土産です、どこのアンテナショップでも売っています。
美味しいから残ってるお土産です、間違いなしの味ですしお土産にはかなり良いです、ただ目新しさという部分では他の商品に軍配が上がるので誰にあげるのかによりますね。
美瑛選課
新千歳空港で行列必至の名物と言えばこちらの「びえいのコーンぱん」
とにかく並びます、しっかりと下調べをしてから行かないとふと見かけて買えるようなものでもないです。
ここでしか買えないという魅力もあります、ただ味は下調べして行列に並んでまでの物かと言われると個人的にはう~んといった感じ。
無理して並ばなくても他に魅力的な物があるので、自分がお土産を買って行くのであれば対象外かな、焼き立てのパンに敵う物はないですしね。