こんにちは、管理人のせんです。
この記事では、北海道の札幌をメインにイタリアンのお店ランキングを作成していきます。
めちゃくちゃ美味しかった郊外のお店も紹介、この記事を見れば、イタリアンに行きたいけどいいお店が分からないという悩みを解決できるはずです♪
記事の下に行くにつれておすすめ度は上がりますが、最初の方に紹介するお店でもかなりのお勧め店です、好みでなかった飲食店は中盤辺りで紹介します。
※この記事はすべて自分で実際食べて評価しています、評判だけを集めたまとめ記事ではありませんので、皆様のお店選びの参考になれば幸いです。
池田ワイン城 レストラン

北海道の帯広の近く、池田町のワイン城の中にある飲食店。
ここのボロネーゼだけは絶品です!他が好みでは無かったので順位は低めですが、ボロネーゼだけだったらかなりの上位!!
シカ肉を使っているのが特徴で、嫌な臭みなどは無いですが、シカのいい風味が出ていました、これは個人で作れるレベルではないですね、行く価値のあるお店だと感じます(^^)/
営業時間 ランチ10:30~14:30
カフェタイム 14:30~17:00 (LO 16:30)
土曜のみ 17:00~20:00 (LO 19:00)
定休日 毎週火曜・年末年始
入店時間 (日)10:30頃
混み具合 1.2組 店内は広々として空いていました。
駐車場 有 いけだワイン城 駐車場
住所 〒083-0002 北海道中川郡池田町清見 83番地4
Bistro雅

遠軽町にあります洋食レストラン。
価格がどれも1000円越えるので少しリッチな食事になりますが、味はどれも一級品!
テイクアウトも可能なので、近くに住んでいる方には良いサービスですね(^^)/
営業時間 | ランチ11:00〜15:00 ディナー17:00〜20:30 |
定休日 | 月曜日、第3火曜日 |
住所 | 北海道紋別郡遠軽町2条通北1丁目5-20 |
駐車場 | あり、5,6台は停められそう |
電話番号 | 0158-46-3334 |
Ristorante Mero.(リストランテ メロ)

大通りBISSEの中に入っている飲食店。
パスタやハンバーグなどを食べましたが、味や使っている食材はかなり良かったです♪
ただ価格のわりにボリュームがあまりなく、女性であれば満足できるかなという感じでした。
ランチ 11:00~15:30
ディナー 17:00~21:00
金・土・祝前日のみ~22:00まで
定休日 12月31日、1月1日(休館日のため)
入店時間 土曜13:00
混み具合 満席 待ちなし
駐車場 大通地下駐車場
住所〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西 3大通BISSE4F
リストランテ フォレスタ・ビアンカ
藻岩山付近、個人的に何度も利用している、日常使いもできる低価格が魅力のイタリアン。今だとランチ2,500円で肉魚が付いてくるようで、昔はここまで安く無かった気がしますが、変わったようですね。
料理の味はさておき、パンがめちゃくちゃ美味しい!
最後のデザートも選べて楽しいですし、お店の雰囲気も最高、ピアノの生演奏までしてくれた回がありました、魅力あふれたお店だと感じますよ♪
営業時間 | ランチ 11:00~15:00(L.O.14:00) ディナー 17:30~21:00(LO.20:00) |
定休日 | 水曜 |
電話番号 | 011-581-8880 |
住所 | 〒005-0038 北海道札幌市南区南38条西11丁目4-10 |
この辺りからはかなり上位です、その前にランク外だったお店も紹介します
個人的にはリピートはしないかなというお店、他店が良すぎるだけかもしれませんが。。。
こちらは下に行くほど好みでは無かったお店、最初の方は全然美味しいお店が多いです。
リップル
石狩市の海沿いにあるお店

普通に美味しいです、石狩ではおすすめかなとは思います。
生地は厚めなので本格ナポリピザというのを期待すると違います、ピザハットなどに近い感じかなと思いました。
このお店は景色が良く、店内も雰囲気が良いのでそういったことを重視するのであればいいお店かなと思いますよ。
アンディアモ
小樽駅前に位置する飲食店

ピザは普通に美味しかったです、パスタが写真のボロネーゼですが、ラグーソースのパスタで赤ワインや肉感がほぼなく、チーズも少ないと価格相応とは言い難い出来だと感じてしまいましたので、こちらで紹介。
ピザとお店の雰囲気だけであればおすすめできます!!
リストランテ・エ・カフェ・ナオ
千歳市の隠れ家的イタリアン

4000円程度のコース料理を頼みましたが、前菜が好みで後はあまり好みでは無かったです、後盛り方(^^;
雰囲気はすごく良いので、ゆっくりしたい方にはおすすめ。
sacae
札幌市の円山方面にあるお店。

ワインと楽しむイタリアンですね、価格が気になる方向けのお店ではありません、自分はコスパも重視して評価するのでここは低めになっています。
全く価格を気にせず、良い雰囲気の中ワインと食事をしたい方には良いのかなと思います。
飲まない方でもドリンク(水でも770円)は絶対に頼まないといけないので注意です。
チェルボ
恵庭市のイタリアン

恵庭で昔からある老舗有名店、ピザは美味しかったです。
上記の写真のペペロンチーノは一回食べてみてほしいですね、別にパンとスープが付きますが1320円という価格設定で、にんにくの味があまりしないオイルパスタ、後は察してください。
VANSAN(バンサン)
Azem札幌発寒店(アゼム)内の飲食店、チェーン店で色々な場所にありますね。

注文システムが個人的には嫌い、モバイルオーダーですけど分かりにくいです、店員も暇していたので注文取ればストレスなく終わるんですけどね。
写真の前菜は何と400円、必ず頼まないといけません。あとは察してください。
以上が個人的には微妙だったお店でした、ただ店内がオシャレだったり、雰囲気が良いお店もあるので、万人に当てはまる評価ではないかなとは感じます、あくまで味コスパを重視した個人的な評価です。
ここから下での紹介は通常のおすすめ店の戻ります、というかレベルが違うお店ばかりで、コスパ最高のお店やここでしか食べられないというお店ばかりでした。
リストランテ トレンティーノ
この辺りから下で紹介するお店はかなりおすすめ度が高いです!!

札幌市豊平区のコース料理風のイタリアン、単品は時間がかかるようなので、コースが無難。
このお店の特徴は価格が安いこと!Aセットは1,000円以下で、絶品の前菜からパスタ、ドリンクまで来るコース。
ワンオペなので料理の提供はゆっくりで、滞在時間は1時間ほどでした。時間のない方は注意が必要です、詳しくは下の記事より。
営業時間 ランチ11:30~14:30
ディナー18:00~22:00
定休日 火曜日
入店時間 (祝日)11:30
混み具合 すぐ満席
駐車場 有 店前4台
住所 〒062-0052 北海道札幌市豊平区月寒東2条7丁目16−5
ピッツェリア ダ マッシモ

札幌市白石区にあるピザ専門店、ここは生地がとても秀逸だったと感じます。
素人が少し勉強したくらいでは到底作れないような絶妙な厚さ、生地の食感があり、ピザを食べ歩いている方であれば違いは分かるのかなと思います。
最近では値上がりしてしまっていますが、最安が1000円と他店に比べても安いので、味、コスパどれをとっても最高のピザ屋さんだなと感じます!
●駐車場や混み具合、細かい評価などはこちらからご覧ください。
営業時間 | 11:30~14:30 17:30~20:30 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 011-875-7116 |
住所 | 北海道札幌市白石区川下2条5丁目2-8 |
フェリチェッタ

岩見沢市のピザ、パスタ、ジェラートのお店。
パスタも美味しかったですが、特にピザが絶品でした、価格帯は普通かちょっと安い位ですが、本格的なものが出てくるのでコスパは良い方かなと思います。
テイクアウトもできるので近くに住んでいる方は羨ましい限りです。
営業時間 11:30~21:00
定休日 月・木
入店時間 日曜日 11:30
混み具合 入店時3組ほど、それからほぼ満席
駐車場 8台ほど 通り沿い、停めやすいです。
住所 〒068-0030 北海道岩見沢市10条西5丁目
生パスタ専門店レヴァーロ

札幌市中央区の生パスタが売りのお店。
ここのパスタはずば抜けて美味しい、シェフが天才なんでしょうか、何食べても美味しいだろうなと思わせてくれるような味です!
住宅街の為駐車場が分かりづらく、混んでいるので予約必須かなと思います。
アクセスに困るかもしれませんがそれでも行くべき名店です!
営業時間 ランチ 11:30~15:00 定休日 火曜日
ディナー 18:00~22:00
入店時間 日曜日 12:00 (予約して入店)
混み具合 満席 予約がお勧めです
駐車場 9台 近隣契約駐車場
住所 〒064-0823 北海道札幌市中央区北3条西23丁目2−15
●当ブログ「せんのぐるめ」の総まとめ記事はこちら↓
各地域ごと、ジャンルごとのランキング等、様々なグルメ情報を共有しています。
貴重な休日のお出かけや、観光時に外したくない場合に、辛口評価でお店を紹介していますので是非ご活用ください♪